

はじめてのママリ🔰
コールセンター休みやすいです!
シフトも自由に組めるし、座って喋ってるだけなので体力をあまり消費しなくて子育て中にすごく良いです💫

ぴよ太郎
私も少し前からコールセンターで働きはじめました。
仕事内容は別として、急な休みでも対応してもらえています🙇🏻♀️

退会ユーザー
コールセンター8年目です😂
仕事内容は嫌だし、やりがいもないけど休みやすさや福利厚生の良さだけで続けてます😂✨
当日欠勤も早退も誰も何も言わないし、休みも取りやすいです✨
はじめてのママリ🔰
コールセンター休みやすいです!
シフトも自由に組めるし、座って喋ってるだけなので体力をあまり消費しなくて子育て中にすごく良いです💫
ぴよ太郎
私も少し前からコールセンターで働きはじめました。
仕事内容は別として、急な休みでも対応してもらえています🙇🏻♀️
退会ユーザー
コールセンター8年目です😂
仕事内容は嫌だし、やりがいもないけど休みやすさや福利厚生の良さだけで続けてます😂✨
当日欠勤も早退も誰も何も言わないし、休みも取りやすいです✨
「バイト」に関する質問
育休中って保育園の先生にはわかるのでしょうか? 4月7日から慣らし保育が始まり、社内でぼちぼちバイトをしていました。本格的な復帰は5月末ごろを予定しています。(市が定めた復帰期限と職場からの要望で) ならしも先…
旦那が今日から10連休…邪魔でしか無い。 ぜったい「亭主元気で留守がいい」ですよね。 ほんま邪魔。生活費一切くれないんだからバイトでもしてくれんかな……。 つか、無銭飲食マジ勘弁です。
夫が家計の補填のために副業してくれてるんですがイマイチ感謝しきれません。 子供が体が弱いため休みが多く去年私が社員を辞め時短パート(9時〜17時)になり、その分夫が副業もして稼いで家計の補填をしてくれています。…
お仕事人気の質問ランキング
コメント