
コメント

ママ
確実に必要なもの。
マスク
ハンカチ
歯ブラシ
コップ
コップ袋
スパッツなど防寒肌着
母のスリッパ(笑)
★園で確認してから買うほうが良いもの。
(指定がある場合がある)
通園バッグ
レッスンバッグ
上履き
上履き袋
巾着袋
着替え用の服(下着も)
くらいですかね。
我が園はネームタグ含めキーホルダー一切禁止で名前を全て物品に直接記入など園ルールがあります。
ママ
確実に必要なもの。
マスク
ハンカチ
歯ブラシ
コップ
コップ袋
スパッツなど防寒肌着
母のスリッパ(笑)
★園で確認してから買うほうが良いもの。
(指定がある場合がある)
通園バッグ
レッスンバッグ
上履き
上履き袋
巾着袋
着替え用の服(下着も)
くらいですかね。
我が園はネームタグ含めキーホルダー一切禁止で名前を全て物品に直接記入など園ルールがあります。
「認定こども園」に関する質問
認定こども園に2歳児クラスでで三号認定で短時間保育8時30分から16時まで預けています。 私はパートで5時間くらい働いています。 8月の誕生日がくると満3歳になるのですが園長先生から9月から1号認定にしませんか…
近くの保育園ふたつで迷っています。 みなさんならどちらの保育園を選びますか? A保育園は 教会系の認定こども園です。自分自身の出身園でもあります。 ただ入学金は制服代含め10万円(子どもが二人いるので×2)で月々に…
福山市の認定こども園みゆきについて質問です。 来年4月から3歳で入園を考えています。 1号認定の予定ですが、2号認定に比べて非常に枠が少ないようです。 ダメ元で願書を出すか、第二希望の園にするかとても悩んでいます…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ
ちなみに支払いは4月分の保育料とまとめて引き落としでしたよ~
2児ママ
凄ーくわかりやすくありがとう
ございます♥️
だいたい頭に入れて25日に
園で確認してから購入します!
物品販売は当日支払いとのことでした!!