
10ヶ月の息子がいます。フォローアップミルクについてわからない。変える必要があるでしょうか?
もうすぐ10ヶ月になる息子がいます。
フォローアップミルクについて質問です。
いまいち、フォローアップミルクのことが、わかりません。
これは、変える必要があるんですか?
- まさかよ

つぶあんこ
フォローアップミルクは離乳食が進んできて離乳食で不足しがちな栄養を補給するためのものらしいです。
糖質や脂質は離乳食からある程度取れるので少なめにしているみたいで、鉄分やミネラルなどを多く含んでいるそうですよ。
離乳食進んでいれば変えてもいいと思います。
うちはフォローアップミルクの方が安いので3回食慣れてきた頃に変えました

5児☆mama
離乳食を始めて
少しずつごはんが増え
ミルクをやめる準備をしますよね?
でも、ごはんだけでは
栄養が足りないので
フォローアップミルクで
足りない分を足すとゆうかんじです。
普通のミルクだと
栄養がありすぎるので
ごはんがメインになったら
フォローアップに変える
って感じです!
値段もフォローアップのが
安いですし( ^ω^ )

菜mama
フォロミは離乳食3回食が定着していることが前提で、足りない栄養素を補うために飲むみたいです。
なので、3回食の栄養バランス良く食べられている子は飲まなくて良いと離乳食講習を受けた時に言われました。
私は3回食が定着して、栄養バランスが不安だったので普通のミルクからフォロミに変えて飲ませていました☆

ねっち
私は娘はなかなか、体重が増えなかったため、栄養士さんと相談して一歳まで普通のミルクあげてました。

退会ユーザー
うちはまだ食べる量がそこまで多くないので普通のミルクを朝と寝る前にあげてます(*´-`)
コメント