
コメント

A⭐︎
電子レンジは授乳室にあって、各部屋にはないです💦

はじめてのママリ🔰
基本的に部屋から出ないのと
調乳室って普段行かないので
電子レンジはないものだと認識したほうがいいです。。。。
あとは、今は劣ってしまいましたが
一応カップラーメン(美味しくなさそう笑笑)があるので
それを食べるかですかね😅😅😅
あとは、堀病院による前に、
昼間ならOKとか、
夜間とかであればローソンで
菓子パンなど買い占めて
行くしかないと思います💦
カップラーメンならお湯があるので食べられますよ〜!
今は個室しか使えないみたいなので基本的に。
個室ならずるずる食べられると思います😂
-
はじめてのママリ🔰
あと追記ですが
自動販売機のドリンクは変なのしかなく
美味しいものは売り切れとかにもなってるので
飲み物は持ってった方がいいかもですが、
お茶でよければウォーターサーバーがあるので何とかなります!
わたしは切迫で堀に3人とも入院してて、使い慣れてるせいか、
ティーパックや、スティック持ってってコーヒーとか飲んでました🤣
ご飯の量も多いし、三時のおやつ、夜食もあるので
そんなにたくさん持っていかなくても
腹は満たされる気がします!- 1月19日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥲
面会できないから自分で間食できるもの持っていこうと思ったんですけど授乳室にしかないならそこでチンするのも恥ずかしいなぁ…🥲
ありがとうございます😭