※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

胃腸炎で下痢の娘がオムツ交換を嫌がり、シャワーで洗うことにしても泣き止まず、イライラしています。他の子も同じように泣くのか気になります。

胃腸炎で下痢の娘がオムツ変えるのを泣き叫んで嫌がるようになりました。
水下痢でお尻もかぶれてしまい、お薬塗って治ってきているところです。小児科でもおしり拭きよりシャワーで流すのがいいと言われたので、下痢の時はシャワーで流していますが、シャワーが嫌なのか、水下痢が嫌なのか、オムツ変えるのが嫌なのか、理由もわからないし嫌がっても綺麗にしないといけないので、ギャン泣きしっぱなしでイライラしてしまいます。
胃腸炎になる前にトイトレし始めてうまく進まなかったのも原因なのか、関係ないのかもわかりません。
普段はそんなにギャン泣きしないので、オムツ変える度にイライラしてしまって嫌になります。

水下痢の時はみんなこんなにギャン泣きで嫌がるものですか?同じようだったお子さんいらっしゃいますか?虐待を疑われるんじゃないかってくらいのギャン泣きです。

コメント

ma

お尻がまだちゃんと治ってなくて、触れられることも痛いんだと思います💦
酷い子はギャン泣きしますよ😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、まだ赤い部分もあるので痛いんですね。

    • 1月19日
ママリ

うちの子も下痢のとき泣きわめいてました😭
本当におしり痛いみたいです😢

ちなみに、シャワーってペットボトルにつけるタイプですよね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛いからなんですね。まだ出る出る!と叫ぶので、何がしたいのかわからずで😅
    お風呂のシャワーを緩めにして洗ってます。

    • 1月19日
  • ママリ

    ママリ

    お腹痛いし、お尻痛いし辛いんでしょうね😭ただしなきゃいけないのにそんなに泣かれると親も辛いですよね😢
    うちの子はお風呂シャワー嫌がって、寝っ転がってペットボトルシャワーだと少しマシだった気がします💦

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😭泣かれても綺麗にしなきゃいけないから何もしてあげられないのも辛いですね😭
    うちも寝っ転がっての方がいいのかもしれないです。やってみます!ありがとうございます😊

    • 1月19日
2児のママ🌈🧸

ノロになって、水下痢の時オムツ替えるの泣いて嫌がりました。。。大変でした😅💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子だけじゃないんですね😭ほんと今大変で💦気が滅入りますね😅

    • 1月19日
  • 2児のママ🌈🧸

    2児のママ🌈🧸

    私も水下痢の時はシャワーでしてましたが、連れていくだけで嫌がってました😅
    おしりかぶれがそこまで酷くなかったので理由がよく分からず😅💦
    本人も水下痢だからビックリしてるとかもあるかもですね🥲

    • 1月19日
みのママ

うちの子はコレ使っていましたよ。
シャワーより手軽です。
もし横になってくれるようならペット用のおしっこシーツを敷いてその上に横かお尻を出してもらって、コレでシュッとするのがオススメです。

うちの子はお尻をシュッとした後はガーゼで軽く押す感じにすると痛がりませんでした。
薬は何も塗らずに治りました。

早く良くなりますように…!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あったかいのいいですね!ありがとうございます😊

    • 1月19日