
コメント

退会ユーザー
3.4時間後でいいと思います!

退会ユーザー
10時かな~。
3回食なら、10時、14時、18時にあげます😊
-
ママリ☺️
10時と14時は、朝寝と昼寝の時間とかさなるので、今はまだ2回ですが、7:30と16時にあげてます。
- 1月19日
-
退会ユーザー
1回目の離乳食、朝寝の前か後か迷いますね😣
お腹がすきすぎて機嫌が悪くなりそうなら9時30分ごろ、大丈夫そうなら11時ぐらいかな~😣- 1月19日

はじめてのママリ🔰
いつでもいいと思います👍️
1日くらい、一回分離乳食食べられなかったとしても平気ですし!
機嫌悪い日もありますよね(笑)無理にあげるとよくないし、わたしなら、まあ今日はいっかー!です!
-
ママリ☺️
私が産後、すごく神経質になってしまいました。
ミルクの時間も、4時間過ぎたら焦って、早く飲ませなきゃって思ったり😭
今日はミルクの時間ズレてもいいですよね?
10時、14時とミルクで18時に離乳食でもいいですかね?- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
時間ズレても全然大丈夫ですよ!だいたい同じ時間にっていうだけだし、成長とともに時間も変わってきますし…
なるべく、だいたい、を心がけてください(笑)- 1月20日
ママリ☺️
ありがとうございます!
最近、夜泣きが酷くなってきて😖
夜中のミルクは7ヶ月入ったくらいから夜通し寝てくれてたのであげてなかったんですが。
離乳食は、そろそろ3回にしようと思ってるんですが、今はまだ2回で7:30と16時頃にあげて、寝る前はミルク240飲ませてます。
退会ユーザー
11時頃ですかね?🤔
3回になればお昼にあげるようになるし!