
息子が下痢を繰り返し、粘液のような便が出た。夜は15回もトイレに駆け込んだが、元気はある。明日は小児科に行く予定。
息子の下痢について。
⚠️画像に白っぽい透明の粘液のような画像載せてます。
夜に下痢を繰り返して、最後の方はもう出る便がないのか、うんち!と言うので連れて行っても粘液のようなものしか出ませんでした。でも寝る直前はまた少し下痢でした。同じようなものが出たことあるお子さんいらっしゃいますか?これは何でしょうか?💦
今朝の排便は普通の便でした。
昼2回はなんか柔らかめ?と思うくらい。
19時前にあれ?なんかだいぶ柔らかいな…。
からの21時まえから0時前までエンドレスで下痢でした。15回程トイレへ駆け込みました。
トイレで下痢をして、よしリビングで拭きに行こう!リビングへ着くなり、うんち!とまたトイレ。オムツかぶれ治りかけなので乾かしてワセリン塗って乾かしてオムツ履かせて…。←この工程が長くてオムツ履いた瞬間にまた『うんち!』と言わたときはもう白目でした。布団に入って暗くして何分か経ったらまたうんち!と。
本人も何度も何度もトイレへ行き、
しんどかったと思います。
発熱なし、咳や鼻水なし、元気いっぱいです。
お腹痛い?と何度聞いてもううん。としか言わず。
見た感じも痛そうな様子もありません。
初めは明日様子見して病院はまだいいかな〜。なんて思っていましたが、あまりに頻回すぎて明日小児科へ行ってきます。胃腸炎かなと思っています😭💦
- ママリ (5歳5ヶ月)
コメント

nn052
子供がまだ小さすぎてそのような経験はなくて何もアドバイス出来なくて申し訳ないのですが、、
もう腹痛がないようなら安心しました。
想像したらかわいそうすぎて…
便もなんともなければいいですね、
お母さんもお疲れ様です。。

あい
写真ちょっとわからないです。ごめんなさい😭
15回も下痢なら胃腸炎で確定だと思いますが、下痢の便は何色でしたか?
白っぽい下痢だったらウイルス性の胃腸炎なので朝一で絶対小児科行った方が良いです!
-
ママリ
今朝も7時に起きて開口一番でうんちん。と言うのでトイレ連れて行ったらもうすでにオムツの中に盛りだくさんに下痢が出ていて(多分出てすぐにうんちと言った感じです。)、さらに便座に座ってまた下痢が出て、ほんの少しですが血も混ざり始めていました😭💦💦
ずっも黄色〜黄土色っぽい下痢です😢
ありがとうございます😭💕- 1月19日
ママリ
腹痛があるようには見えなかったんですが、今朝は7時に起きてすぐに『うんちん。』と言うのでトイレへ行くともうオムツの中は下痢でいっぱい、さらに便器に座ってまた下痢が…。
しかも血がほんの少し混ざり始めてかわいそうで😭💦
ありがとうございます!!😢💕