
義母との関係に悩んでおり、彼女の発言や行動がストレスの原因になっています。特に育児や仕事で忙しい中、義母からの連絡やアドバイスが負担に感じており、旦那にも相談しているが改善されません。今後の付き合い方についてアドバイスを求めています。
本当に義母が苦手です。
発言、行動、LINEのやり取り、旦那への態度、私への態度、全てが苦手です。
例えば、18時以降は旦那のご飯の用意、娘のお風呂、娘のご飯、私がキッチンに立ったら機嫌が悪くなる娘の対応でいっぱいいっぱいです。と伝えていても19:00頃に「今ビデオ電話できる〜?😊」とLINEしてくる所や、20時過ぎに義妹の彼氏のことで長々と旦那に電話する所、後ろで娘の泣き声が聞こえてても無視で電話を続け娘の泣き声と私のその時のイライラの態度で「そろそろ切らな」と旦那が言ってもまだまだ話を続けました。
私からも連絡しないとなと思い、前々から「○日午前中ビデオ電話できますか?」と連絡を入れたら「こちらの都合いい時に合わせて欲しい。」と言われ、もう連絡する気をなくしました。
こっちは仕事の予定、子供の予定、子供の機嫌があるから義母達に合わせてられないです。
連絡する気なくなりました。
私が最近仕事や育児で疲れている。と話すと「イライラしないで。○○ちゃん(娘)も成長してくれてるから。嫁ちゃんがイライラすると子供に伝わるからね。頑張って。」と何度もしつこいくらい言われました。
頑張っているのに、頑張ってね。と言われる事が気に食わない事もありました。
義母は旦那が産まれてすぐ離婚して朝から晩まで働いていて家事育児は義母の母親が全てしていました。
本当に私の考えが悪すぎますが、『家事育児してこなかったんでしょ?何も知らないくせに。』と思ってしまいます。
こんな事を思う自分をダメだなと思い友達にも沢山相談しました。
旦那にも義母に言われて嫌だったこと、されて嫌だったこと全て話して、旦那が義母に注意してくれます。
でもすぐ忘れるのか同じことを繰り返します。
皆さんならこんな義母をどう対応しますか?
私はこれから義母と長い付き合いをするのがしんどいです。
- プーさん🍯(4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
ちょっと距離が近すぎるように思いました。たまに失礼な言動をするくらいなら許せると思うんですけど、ビデオ電話にLINE…それが頻繁だと、よほど相性の良い嫁姑じゃない限りイラッとしてしまうと思います!
実際、義母さんの対応で心がお辛いこと、もう少し距離をとって関係を築きたいと旦那さんに相談してみるのもありかもしれません。
うちは義母と性格合わなすぎるので、色々とあり、それを夫が理解してくれて「義理」の関係としてうまくやってこう!ってなりました😄笑 今はたまに会うのみで、平和です!連絡も基本的に夫だけに来ます!

はじめてのママり🔰
優しいですね
私なら、こっちから連絡しないとな…なんて思わないし連絡しません😂
電話きても、出ない。
文句言われても無視して、ラインで「いま電話出来ません」って言う!
-
プーさん🍯
コメントありがとうございます!
私が悪いように考えるのがダメなんだと思い私からも連絡するように心がけたりしてました…
それはかなり強いです!私もそう言えるようになりたいです…- 1月18日

はる
大変ですね😖距離が近いですね💦
私だったら今ビデオ電話できるー?と忙しい時間に言われたら「今ちょっとムリー!」と普通に断ります。
そして苦手な人に対して何もない限りこちらからは連絡しないです😅
20時に旦那さんにかかってくる電話もかかってきたと思ったら「今バタバタしてるから後でかけ直したら?」と夫に言うと思います。
-
プーさん🍯
コメントありがとうございます!
皆さんもおっしゃってるようにやはり距離が近いのですね…今まで気づきませんでした💧
旦那にももっと協力してもらいます!
ありがとうございます😭- 1月18日

ちゃん❁⃘𖤣𖥧*゚.
あたしも義母が苦手です。
ビデオ電話したいとLINEがきても、旦那がいる時にかけますねと返信し、何かあれば急用でもないのに電話かかって来てたので、無視してしばらくしてから気づきませんでした💦とLINEを送り、電話を催促されても手が離せない。と断ったりしていたら、連絡が来なくなりました!!
嫌なものは嫌です!
自分から距離を取るのが大切だと思います!
-
プーさん🍯
コメントありがとうございます!
今までは私も旦那がいる時にビデオ電話してましたが、コロナでなかなか会えてないのもあり、居なくても大丈夫だから!とかけて来るようになりました。でも第一声は「パパお仕事〜?😊」です😅
断ることも大事ですね!✨
私もそうしてみます!
距離撮ってみます‼️- 1月18日

はじめてのママリ🔰
ビデオは無視して21時くらいにすみませんバタバタしてましたなど返します。笑
-
プーさん🍯
コメントありがとうございます!
連絡来ても「あ、連絡きた返さなきゃ」では無く「寝る前に返そ〜」くらいの気持ちで行きます🤣- 1月19日

ゆん
私も義母に色々と合わせてきましたが、もうすごく疲れちゃって、、、。
良い嫁で居ようとか、
そんな事を考えながら今まで接していて、こっちだけが気を遣っていて
向こうはこれっぽっちもお構いなし。自分の気分や都合だけ。
電話気づいたとしても無視して
手が離せなかったって後で連絡するとかで良いと思いますよ。
うちの義母も家にいるタイプの人間ではなかったから
家事も全然やらないですよ。
-
プーさん🍯
コメントありがとうございます!
同じような方がいて嬉しい…😭
私も強い心を持ちます!✨
同じですね…旦那はご飯もおばあちゃんの手作りしかほぼ食べたことないって言ってました。
うちに来て「お皿洗うね〜」と言われて、私そう言うのが苦手で自分で洗い物したかったから断ったのに洗われて、帰ってから見たらお皿に汚れべっとりでドン引きしちゃいました…- 1月19日
プーさん🍯
コメントありがとうございます!
本当にそれはありですね…
なるほど、、そう言う考えもあるのですね!
旦那に話してみようと思います😄
ありがとうございます😭