※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおの
子育て・グッズ

夜間の子育てについて旦那とのコミュニケーションが不足している状況で悩んでいます。ゲームを優先する旦那に対し、オムツ交換やミルク作りを協力してほしいと思っています。

子供のミルク作るのより、
ゲームを優先、大事なんだって。
意味わかりません。

哺乳瓶拒否?なのか飲ませ方なのか、、授乳の飲ませ方だと飲みやすいようで、、授乳クッションにのせておっぱい飲ませるようにミルクを飲ませてました。
でも足りなかったのか泣いちゃって💦
降ろしてミルク作るとまた飲まなくなると思って
ゲームしてる旦那にお願いした。

「え?降ろせばぃいじゃん」
「ゲーム時間なくなる」←ドラクエのクエスト

ミルクな1分もあればつくれるけど?


ってゆうか、産まれて1回ミルク飲ませたくらいよ?


なんで??
夜とかも私眠くて②辛い時とかあっても、
娘泣いて起きる。旦那見るとゲームしてる。。
ゲームしてるならオムツ交換して、ミルク作って飲ませてくれても良くない?と思うわたしは間違ってますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

間違ってませんよ!
ゲーム優先の旦那さんが大間違いです。
私だったら、子どもが泣いてんのに、ゲーム中断できないってどういうこと!?とガン詰めしちゃいます😂