保育園での息子の出来事について、先生の対応に疑問を感じています。息子に対してどう接するべきか、先生に確認してもいいか悩んでいます。
ちょっとモヤモヤ…
保育園に迎えに行ったら担任の先生に、今日お友だちに「何してんの!」と大きな声を上げたと言われました。
何があってそうなったかは言われず、息子には「注意は先生がしてくれるから、○○は大きな声出さなくていいよ、もし先生が見てなかったら先生に○○はあれはダメだと思うって伝えたら先生が注意してくれるからね」と諭しました。
前に、外に出るのにイヤイヤしたお友だちの足首をぱちんとした前科があり(本人からの申告で先生からは言われませんでした)、今回もまたそういうことかなと勝手に思い込んだ私も悪いのですが…
今回は、お友だちになにもしてないのに叩かれたから大きな声を出した、その後で先生がそのお友だちにダメだよーと注意してた、と言うのです。
息子の主張しか聞いてないので100%正しい状況を伝えられてるかはわかりません。
でも…、叩かれて、何してんのって声を上げるのはいけないことなのか?
注意されるべきは息子ではなく叩いたその子ではないのか?
(その子は他の子によく意地悪をする子なので先生も注意して見てるとは思います)
状況を教えてほしかった、というモヤモヤと、状況を息子に確認せずに息子を諭した罪悪感でいっぱいです。
息子には、それは嫌だったね、とぎゅーっと抱き締めたんですが…
これ、先生に確認していいことですか?
それとも何があっても大きな声はダメ、静かに「やめて」って言いなさい、と息子に言わなければならないことなのでしょうか?
- べき(6歳)
コメント
あり※
こうゆうことがありました。と報告なので常に静かにやめてなんて言わなくても良いですよ。というか、静かに言える月齢では無いかと😹
嫌なことたかされたら大きい声なんて出ます。
大きい声出しましたってその報告する保育士さんもちょっと変わってるなぁって。
叩いたり噛んだりとかなら報告してほしいですが、そんなおっきい声出したって😿他の子もきっとみんな出してます。
わざわざそんな報告いらないかと。もやもやするお気持ちお察しします。
べき
コメントありがとうございます。
いつもはお迎えでも寄っても来ないことがほとんどなのにわざわざ言いに来られたので気にしてしまいました💦
息子にはママが間違ってたよ、嫌なら大きい声も出るし、きちんと嫌って声上げて良いんだよ、と謝りました。
私も正直、だから何?と思いました。。