※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
u
お金・保険

月10万円の家計で足りない。支出を見直す必要があります。

月に家に10マン入れてもらっています
私がこれで日用品、食費でやりくりしています、
子供3人、大人2人、タバコもお酒もほぼ毎日です
タバコは別々で買いますしたまに旦那の買ってあげるかなくらいです
たまに幼稚園などの給食費一万くらい出すこともありますがほんとにたまにです。

パートもしてますがだいたい7.8万くらいで
これはわたしのお小遣いでいいといってくれています。

外食も夜週に1.2回はしています
これも旦那が払っています

これで月10万で足らないって完全に無駄になにかに使いすぎでしょうか?
子供のオムツは日常的に使っているのは1番下の子だけで
上2人は寝る時の一枚ずつだけです。
ミルクも誰も飲んでいません。

足りない時が多々あり月末あたりは私のパート代からだしています。

コメント

はじめてのママリ🔰

5人家族で、日用品と外食別食費で10万は余裕な気がします😅すみません、、、我が家は4人ですが、5万におさめてます。

  • u

    u

    やっぱりそうですよね?
    無駄なもの買いすぎなのでしょうか?
    たまに残ったとしても一万程度でちゃんとしっかり家計簿?つけたことなくなぜ!?っていつも思います😔

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    買い物行く頻度を減らすとかどうでしょうね?

    • 1月18日
  • u

    u

    やっぱりそれですかね?
    まとめ買いや作り置きや冷蔵庫にあるものだけで作るなどがとても苦手でその日の分を買い物しています。
    週に平日3〜4は買い物にいってます🥲
    なので買い物してもいつも3.4千円いくのにその日に食材がなくなってしまいます😔

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    買いすぎかもしれませんね(>_<)

    • 1月18日
  • u

    u

    無駄にしてしまうことも多くてやっぱりそれを見直さないとダメですね😭

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

子供3人の年齢にもよるかなと思います・ω・

うちは上のこたちは小学生高学年二人のうち一番上が男の子なので食事は私より食べるのもあって食費だけ(お米抜きお酒抜き)で10万くらいいきますね
日用品もまとめ買いが多いのでけっこう使いますし
今日コストコいったので色々日用品かってきたやつだけでも1万超えてます😥

  • u

    u

    子供も2.3.4で1番上の子はよく食べるなあくらいで下2人はそうでもないですしなぜ!?ってほんと思います🥲
    私たち夫婦もそこまでめっちゃ食べる!!ってわけでもないですし🥲
    小学生高学年くらいになると食べる量もきっとすごいですよね😂

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小学生男子高学年は大人の女性の量では足らないことも多くて(^_^;)
    下手したらうちのこはパパより食べるかもしれません
    コストコで買ってくるでっかいサラダは今では一晩でなくなります😥

    • 1月20日
あず

5人で月10万は多いかなと思いました。
パート代はお小遣いでいいと言われるの羨ましいです
うちもパートですが
一万旦那さんに電気代渡してます

  • u

    u

    やっぱり多いですよね🥲
    この金額決めた時に多いんじゃない?っていいましたがいいよといわれ結局やってますが多いどころがいつもマイナスでなんで!?って思ってました😭

    • 1月18日
  • あず

    あず

    10万もらってマイナスなんですか?

    • 1月18日
  • u

    u

    補足に書いたのですがよくよく考えたら後で返ってきますが幼稚園の延長代で月に2万は立て替えで払っているので8万円でのやりくりです。
    それでもマイナスは使いすぎでしょうか?😭
    このマイナスは自分のパート代から払っています!

    • 1月18日
  • あず

    あず

    うちは食費と日曜日合わせて5万もらってました
    うちも子供3人と夫婦と義両親が居て7人居ますが
    義両親とは分けてて5万でしてましたがそれはさすがに足りず私のパート代から出してましたが私も少なくて給料5万多くて9万で余裕なかったです

    • 1月18日
  • u

    u

    余裕はないとわかって少し安心しました😂
    ですがやっぱりわたしが使い方が下手ですよね🥲

    • 1月18日
  • あず

    あず

    日用品でしたすみません😭

    • 1月18日
  • u

    u

    大丈夫です☺️

    • 1月18日
pinoko

うちは4人で夫は夜は食べたり食べなかったり、朝はたまにおにぎり作って、昼はたまにお弁当作ります🤲🏻
それで4万です🤲🏻
オムツと粉ミルクはネットで買うので含まれず、洗剤やトイレットペーパー、ティッシュなどの日用品は含みます😊
外食費も別です😊

  • u

    u

    お弁当も作るのに4万円ですか!?凄すぎます🥲
    安いところへ行ったりしてまとめ買いしたりしていますか?
    どうもまとめ買いや作り置きなどがほんとに苦手で
    その日の夜ご飯の材料しか買えないんです😔

    • 1月18日
  • pinoko

    pinoko

    チラシが出てる時に買いに行くので土日が多いですね🤔
    今は次女主体で考えていて、離乳食作って余ったやつで献立考えたりです。
    あとは、長女の幼稚園が週4でお弁当なので、その残りをメインに夫の弁当作ります。
    例えば、次女の離乳食でしらすを買ったら、しらすを少し残して卵焼きに入れて弁当に入れたりです。
    長女のお弁当のメインが焼きそばなら、夫はご飯とおかずに焼きそば+しらす入り卵焼きなどって感じです!
    野菜は多めに買って、いろんな大きさにカットして冷凍したり、お肉も全部使わず小分けにして冷凍したりです!
    夫のお弁当のおかずは、きんぴらやひじき煮など冷凍出来るものは多めに作っておかずカップに入れて冷凍してます。

    • 1月18日
ショコラ

私も家計簿とかつけていないので月にどれくらい使っているか、把握していませんが、
食費と日用品で月10万はあっと言う間に使い切ってしまいます🤣
日用品は、食器洗剤や洗濯の洗剤やトイレットペーパーやティッシュとかですよね?

食費は週に3回くらいのお買い物で一度に7000円くらい買ってます。(赤ちゃんのミルク代は含みません)
これで84000円くらいですので、お子さん3人と大人2人ならもっと買いますよね💦

また、幼稚園って給食費毎月ないんですか?

保育園だと毎月給食代で7200円と、習い事代で1万円かかってます😁

  • ショコラ

    ショコラ


    皆さんのコメントを読むと、私も買い過ぎ???

    でも、食材を無駄にするとかは一切していません。
    ちなみに、季節の野菜とかは実家が近くにあり、父が趣味で家庭菜園しているので、もらったりしています。

    • 1月18日
  • u

    u

    同じかんじのかたがいて嬉しいです🤣🤣笑
    ほんっとにあっとゆーまですよね!!笑笑
    そうです!日用品はそんな感じです!
    ほんとに同じ感じです!笑
    一回でスーパー、薬局で多いときほんとに7000円くらい買ってます笑

    幼稚園の給食費毎月あります!基本的に旦那にくれ!っていってもらっていますがほんとにたまに今手持ちがないと言われ生活費からだし忘れられて返されてないというのがあります😂

    • 1月18日
  • ショコラ

    ショコラ


    私は例えば衣類洗剤だと、赤ちゃん&娘の肌着とかは、さらさで洗っているとか、私のおしゃれ着はランドリンの柔軟剤が好きで愛用しているとか、細かく言うとこだわりがあるから高くなるかもですね。

    でも、そこは必要経費だと思っているから、良いんです💕

    何でも良くないけど、無駄遣いとは思ってないし、無駄にしてないから良いと思ってます👍🏻

    ちなみに、私は正社員(現在は育休中)ですが、私の給料はほぼほぼ貯金や運用に回しています😊

    • 1月18日
  • u

    u

    一緒です!ランドリン!🥺
    ランドリン私も好きですが高いですよねww
    見て見ぬふりして買いますが笑

    たしかにその考え方素敵です🥰

    • 1月18日
まま

子ども1人なのに自分のお小遣いも合わせて月10万ほど使ってます、、🥺
ちなみにガソリンとか保育代はなしで、、笑笑

専業主婦でスーパー行き放題なのでちょこちょこ行ったりしまむら行ったりで🥺
多分私は使いすぎですが、ママリ見てると結構節約家の方多いイメージです😅

  • u

    u

    えーよかったです🥺笑
    私も完全に使いすぎ無駄遣いしすぎなので仲間でうれしいです笑
    ほんとに節約がうまい方ってすごいですよね😔どーやっても真似できなくて悲しいです😂
    旦那にもう少しくれって言おうか悩んでだところです笑笑

    • 1月18日
  • まま

    まま


    節約しなきゃと思えば思うほどスーパー行きたくなりません😅?笑笑
    私だけかな、、笑笑

    正直家計がキツくないのならそのくらい使ってもいいのかなとか開き直ってきてます😹

    給料今週末で足りなくて諭吉さんねだりました🥺笑笑

    • 1月18日
  • u

    u

    めちゃくちゃわかりますwww
    なんかしら行きたくなりますwわたしは仕事始めてしまったので休みの日にこれでもかってくらい無駄にお金使ってます😂

    しっかりおねだりできるの羨ましいです🥺🥺
    わたし使いすぎとか言われんのやでずっと言えてなくて
    何度か10万で足りてる?と言われたのに意地張ってなぜかへいき〜とか言っちゃったこと後悔してますwww

    • 1月18日
  • まま

    まま


    私も意地張ってたりてるって言ってたことありますが後悔しました😹😹

    足りてても足りてないアピールしますww
    足りないのが普通なんだよって意味こめて😅
    でもあればあるだけ使っちゃうタイプなので、シンプルに使いすぎだなと毎月反省してます🥲

    • 1月18日
deleted user

食費、日用品、ガソリンで10万使ってる私からしたら普通です😂ガソリンなしで8万とかなので💦