子育て・グッズ 保育参観には出席したいが、懇談会は欠席したい。欠席理由が必要で、コロナや育休中では不適切。適切な理由を教えてほしい。 来月保育園の保育参観(40分)+10分休憩+懇談会(40分)があります。 保育参観は子供の劇や親子で遊ぶ予定なので出席したいのですが、コロナも増えてるし懇談会は欠席したいと思ってます。 ただ、欠席する場合理由を書かないといけません。 前回は仕事を理由に欠席しましたが、今は育休中… コロナが増えてるため は理由にならないですよね? 育休中なのに保育園通わせてますし…笑 なにか良い理由教えてください(><) 最終更新:2022年1月18日 お気に入り 保育園 育休 親子 ®(3歳9ヶ月, 8歳) コメント ほし☆ 下の子の授乳等の関係があるため保育参観のみ参加させていただきます✏️…ですかね🤔 下の子を連れていくにしても預けていくにしても授乳やオムツやらあるので長時間は無理ですって感じに私ならばしちゃいます😅 1月18日 ® 保育園だからオムツ交換は大丈夫としても授乳までは無理ですもんね(><) ありがとうございます! 1月18日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
®
保育園だからオムツ交換は大丈夫としても授乳までは無理ですもんね(><)
ありがとうございます!