※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せんちゃんママ
妊娠・出産

16週の妊婦が尿検査で異常があり、膀胱炎と診断されて治療中。痛みや不安があり、次の検診前に病院を考えている。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

16週の妊婦です。
妊婦検診の尿検査について。

12月 尿検査  蛋白+1 潜血+1

1月  尿検査  蛋白± 潜血±

トイレ(小)にいくと、子宮辺りにツンとした痛みや、残尿感がありました。
お医者様からは、膀胱炎だね。とエフラール5日分を処方されました。
水やお茶をこまめに飲み、トイレも我慢しないように過ごしています。
今日、薬を飲み終わりましたが、あまり良くなっていないように感じます😭💦

子宮も時々チクチク?トイレじゃない時もキュッとした痛みがあります。

次の検診は2月なのですが、その前に一度病院に行こうかと考えています🏥

同じような方、もしくは子宮が大きくなっている痛みがどのような感じなのか教えて頂けると助かりますm(._.)m

初めての妊娠で、毎日検索したり、不安になったりしています🙇‍♀️💦

よろしくお願い致します!!

コメント

エル

潜血が出て不安ですよね。
わたしも妊娠後期で潜血+2で膀胱炎になりました。
わたしの場合、薬を飲み終わってもなかなかよくならず2週間ぐらい治るのにかかった気がします。

チクチクとした痛みは子宮が大きくなってるからかな?と思いました。

不安でしたら受診しても良いかと思います😌お大事に。

  • せんちゃんママ

    せんちゃんママ

    お返事ありがとうございます。

    薬を飲み終わってもなかなか良くならないので、子宮の痛みの心配を含め、明日受診しようと思います😭!

    チクチクとした気になる痛みも、子宮が大きくなっている痛みだと信じたいです!!

    夢見たハッピーマタニティライフとは程遠い現実がありますね🤰💦

    ありがとうございました😊

    • 1月18日