
生後21日目の男の子の乳児湿疹について、ほっぺたや首にニキビができている状況。検診では湿疹とは言われず、一ヶ月様子を見るようにアドバイスを受けた。ワセリンやベビーローションの使い方や、洗濯の頻度について相談しています。
おはようございます
生後21日目の男の子で
乳児湿疹の事でお尋ねしたいのですが
1週間ぐらいからほっぺたにニキビがポツポツできはじめました。
お風呂時にはシャボン玉石鹸で洗い流すようにしています。
昨日から首元にもニキビみたいな白いのが増えていました(´・ ・`)
昨日検診だった為見てもらったのですが
「すごい湿疹ってまではいかないので一ヶ月検診まで様子みてください」と言われました(´;ω;`)
汗ばんでいたら拭くようにしていますが日に日に増えているように見えて可哀想で(´;ω;`)
ワセリン?ベビーローション何が合うのでしょうか?
これしたら治ったよ!などありました教えてください(´;ω;`)
子供の身の回りのタオルや掛け布団などは、こまめに洗濯しています(TT)
- 紅茶(8歳)
コメント

みほ
うちも乳児湿疹すごかったです💦
1ヶ月検診の時に薬もらってそれを塗ったらよくなりましたよ!

ぺる
うちの子も乳児湿疹酷くなったのでお風呂2回いれてました(;´Д`)
真夏だったということもありますが(;´Д`)
-
紅茶
お風呂2回ってなると大変ですよね(´・ ・`)
今は寒いので濡らしたガーゼで吹き上げていますが変わりなくて(TT)- 10月26日

りな
うちも酷くはならなかったのですが、顔全体とあご周りに軽く湿疹出ました(´・ω・`)
かわいそうですよね。うちは女の子なので特に心配でした。
基本的にはやはり、清潔にすることと保湿だそうで、夏場はベタつかないローション系のものをつけて、冬場の乾燥時期は保湿性の高いオイルとかをつけたらいいそうです。
あとは、やっぱりミルクとかでも湿疹が出るみたいなので飲み終わりに顔まわりを拭いてあげたりすると良いそうですよ。
うちが検診でもらった薬は保湿剤だと言われました。1ヶ月検診で処方してもらえるといいですね(´・ω・`)
-
紅茶
女の子だと尚更気になりますよね(´;ω;`)
脂質性の湿疹は保湿は合わないって、どこかのサイトに書いていたので悩んでいます(TT)
2日ほどお風呂後にベビーローション塗っていました😫
ワセリンがいいよ!っていうサイトもあり、なにがいいのかさっぱり分かりません(´・ ・`)- 10月26日
-
りな
脂質性でも保湿は大事みたいですよ(o'ω')ノ
- 10月26日
-
紅茶
保湿大丈夫なのですね!
今日も塗ってみます( *¯ ꒳¯*)- 10月26日

☺k☺li
皮膚科に行きましたよ!
顔、首、胸、耳、頭いろいろできました。
乳児湿疹は母親のホルモンの影響で油分が多く出ちゃって、赤ちゃんの薄くて弱い肌が負けちゃうんですよね!
赤みがあるということは痒みもあると言われ、わたしはガーゼで拭いたりしながら、様子見してた期間が長くかわいそうなことしたなと思ってました。
さっと薬でなおして、保湿を頑張るのがいいと言われました😌
-
紅茶
いろいろなとこにできはじめてます(´;ω;`)
病院に行くレベルなのか悩みます😣
治ったり、またできはじめたりの繰り返しですね(´・ ・`)- 10月26日
紅茶
やはり一ヶ月検診まで待つしかないのですかね(´;ω;`)??
産院はの助産師さんは「まだ薬に頼りたくないので」って言っており
院長まで話を持ち出してくれませんでした…
みほ
私だったら近くの皮膚科に新生児も診てもらえるか電話で聞いてみて、診てもらえるようであればすぐ連れて行きます🌟
紅茶
産院にきかず皮膚科って感じですかね??
みほ
聞かなくても平気ですよー!
里帰り中、近所の小児科行きましたが産院に許可もらわなかったですよ!
今後何かあるたびに産院に許可もらわなきゃなんて面倒くさいですー(⌒-⌒; )
紅茶
そうですよね!毎回聞いてても大変ですよね(TT)
近くの皮膚科探してみて、酷くなりそうだったら行ってみます!!