※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳育児を諦めることにしました。ストレスから解放されると思いますが、涙が止まりません。励ましやアドバイスをお願いします。

母乳育児を諦めます

いままで3ヶ月間、母乳量を増やすために頑張ってきましたが、今になってもあまり増えないので完ミにしようと思っています!

わたし、がんばりました!!
頻回授乳、乳首の痛み、搾乳、夜間授乳、母乳外来への通院と安くない経費、そしてなにより、体重増加を毎日気にする精神的な疲労。
やることはやったと思う。
でも、出ないもんは出ない!!!

完ミにしたら、ストレスから解放される。
お酒も飲めるし、服も着たいもの着れる!
そして、成長曲線下部の体重もきっと増える!

でも、何だか涙が出てきてしまうんです🥲

みなさん、どうかわたしにこれでよいのだと思えるエールをください!よいアドバイスがあれば、それもお願いします🥺質問じゃなくてすみません。

コメント

はじめてのママリ🔰

え!頑張りましたよ!とっても!
3ヶ月も!頑張ったと思います!

そして、愛するお子さんのために、お子さんの事を想って完ミに移行するんです!素晴らしい!ミルクも作ったり消毒したりと大変なのに!それでもお子さんのためにミルクに移行するんです!立派すぎます!

何度だって言います!
あなたは自分ではなくお子さんを想ってミルクへ移行する事を決めたんです!自信もってください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分ではなく子供のために…。そうですよね、子供の為に決断した自分に自信をもっていいですよね。温かいコメントをありがとうございます。うれしくて涙が出ました🥲

    • 1月19日
ママリ

おつかれさまです☺️
ここまで頑張ったママさん本当にえらいです👏
きっと全部やり切りましたよ!!
ここからはミルクにお願いして少しでも解放されてくださいね✨
本当におつかれさまです💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。まだ頑張ろうと思えば、この子のためならいくらでも頑張れると思いながらも、付き合わせてる子供に申し訳なく感じ、ミルクに移行します。
    温かいコメントありがとうございました😭

    • 1月19日
いおり

3ヶ月間、頑張りましたね🥲
私も、母乳外来に行ったりしていた時期がありました。
あの時は、母乳で育てなきゃいけないと、自分を追い込んでいました。
でも、それがストレスで育児が苦痛だけになるなら、完ミのほうがいいじゃないか!って思ったんです!
私の場合は、そのあと息子が哺乳瓶を受け付けなくなり、仕方なく、完母になってしまいましたが、2人目は、完ミもしくは混合にして、旦那に子供預けられるようにして、リフレッシュしながら子育てしようと思ってますよ❤️
初めての育児で母乳にこだわる気持ちもすごくわかります。
でも、それでお母さんが辛い思いをしたり、もぅやだ!って追い詰めてしまうくらいなら、完ミしした方が精神的にも安定して育児ができると思うんです‼️
完ミにしていいんですよ!
それで、母親失格なんてないんですから‼️
完ミにしてみて、やっぱり悲しくなったり、母乳もあげたいと思えば、またその時に吸わせてあげれば良いじゃないですか☺️✨
完ミはなにも悪い事じゃないんですよ‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    温かいコメントありがとうございます😭
    不思議なもので、客観的に考えたら、わたしと同じような立場の人がいたら、「ミルク育児だっていいんだよ。何も悲しむことはないよ!」って言えるんですが、自分のことになると、なぜ割り切れないのか…。不思議なものですね。理屈じゃない、何だか湧き上がってくる無念さというか…。頑張ると決めたことを諦めるのも、パワーがいるものですね🥺
    胸のためにも、徐々に授乳回数を減らしていき、授乳を楽しんで終えていこうと思います。

    • 1月19日
ママリ

おつかれさまです💖

ママが笑顔で過ごせるのがお子さんにとって一番の幸せですよ!

ミルクでも母乳でもママの愛情は伝わります❤️

目に見えて飲んだ量がわかる安心、場所を選ばずにパパでも誰でもあげられる、自分の食生活に過度に気を使う必要がない、などいいこともたくさんあります!

わたしは生後1ヶ月で同じように悩んで完ミにしました!
悩んでいた時期は母乳を上げるのがストレス、悲しい、くらいに感じてしまっていました。完ミにしてばかりはやはり、本当にこれでいいのか、もう諦めたらおっぱいを上げることはできない、など後ろ髪引かれる気持ちになっていましたが、完ミにして慣れてからは笑顔で接することができる時間は増えました!

長々とすみません!

でも完ミで育った娘は元気に育ってますよ💖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    温かいコメントありがとうございます。
    後ろ髪を引かれる真っ只中ですが、長い育児生活の中で後から思い返してみれば、いい思い出になるかなと思います。努力と楽しみの方向性を変えただけですから、今までやってきたことは無駄じゃないですよね。
    ミルクの便利さにあやかって、子どもの健康と私の精神衛生を向上させていきたいと思います。

    • 1月19日
deleted user

私は生まれて初っ端からミルクに頼りました😢
3ヶ月も母乳育児を頑張られて本当に尊敬します!!!
素晴らしいです。

ミルクも 作ったり消毒したり…
色々大変ですが とても気持ちが楽になりますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    結局わたしも混合から抜け出せず、母乳量増えなくて、ずるずるここまできました。わたしからすれば、素早く決断できた初めてのママリ🔰さんを尊敬します💕

    気持ちを楽にして、育児がんばります!

    • 1月19日
あか

授乳大変だったと思います。私も母乳が十分出ず、お気持ちわかります。
日を決めていきなり止めるのも良いですが、今まで頑張ってこられたと思うので数日単位で徐々に回数を減らしてミルクを増やしていく方が乳腺炎などになりにくくいいかもしれません。だんだん出なくなるので気持ち的にも断乳しやすいかと(私もそのうち混合から完ミに移行予定のため、助産師さんから聞いたアドバイスです)
気持ちや身体の踏ん切りがつかなければ、ミルク多めの混合でも良いと思います!私が今そうです🤣1番面倒ではありますが…
完全に止める時のために、いいお酒を買って置いています。あとは、授乳してる時の赤ちゃんの写真を撮って自分だけ見返せるようにしたので、何時でもやめられるなと精神的に落ち着きました。
授乳も断乳も大変かと思いますので、お身体お大事にしてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスと労いのコメントをありがとうございます。
    そうですね、おっしゃる通り、胸の負担がないように保健師さんや助産師さんに助言いただこうと思います。
    移行期のうちに授乳を楽しみます😊
    いいお酒や写真、ぜひやりたいと思います!

    • 1月19日
ゆーゆー

3ヶ月も頑張りましたね✨
上の子は小さく生まれたのもあり直母拒否で頻回するも吸ってくれなくて搾乳しても取れなくなってきて睡眠を優先して1ヶ月で完ミに切り替えました😂そしたらストレスなくなってすごく楽になりました!ミルクだと旦那もあげられるのでたまに預けて出掛けてました😊

そんな上の子ももうすぐ5歳で健康優良児過ぎるぐらいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。直母拒否は辛かったですよね🥲搾乳も面倒ですし、頑張られたことご立派だと思います!
    うちの子はおっぱいもミルクもよく飲むので、それだけに、母乳量が増えていない現実が分かりながらも見ないようにして、ずるずるきました。

    ミルクで健康優良児になれるといいなと思います❣️

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

お疲れさまでした☺️

お気持ちとてもよく分かります!
同じく母乳が足りなくて100日頃まで頻回授乳頑張りましたがあまり増えず、母乳が詰まりやすく乳腺炎が辛すぎたので完ミに移行しました。

移行するときは悩んだり泣いたりしましたが今は全然後悔してないです😆
ミルクですくすく育ってくれてるし、自分の食事にも気を使わなくて済むし、何かのときには人にも預けられるしで、授乳ストレスから解放されて育児を楽しめるようになったので本当に良かったです!!

はじめてのママリ🔰さんがいいと思う方法で全然いいんですよ☺️
ちなみに母乳をやめるときは少しずつ回数を減らしたりして乳腺炎にならないように気をつけてくださいね😄

私はこれで最後かなと思ったときに授乳中の写真とか動画を撮っておきました☺️
3ヶ月間頑張った証です💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    温かいコメントありがとうございます😭
    乳腺炎、大変でしたね…。やっぱり頻回授乳しても増えないもんは増えないですよね!
    少しずつ回数減らしていき、それに伴って気持ちの整理もしていけたらと思います。

    私も後悔なくミルク育児がらでき、似た立場の方がいたら、実感を持って励ますことができたら嬉しいなと思います。

    • 1月19日