子どもが初めて胃腸風邪になり、下痢だけで元気なのですが、何に気をつけたらいいでしょうか?
子どもが初めて胃腸風邪になったんですけど…どうしたらいいのかわからないんです( >Д<;)
熱と嘔吐は無く下痢だけで食欲は全然あって元気なんですけど私からしたら心配で(。・´д`・。)
何を気をつけてあげたらいいんでしょうか?
- プチ(4歳7ヶ月, 6歳)
はじめてのママリ🔰
水分ちゃんととらせてあげれば大丈夫ですよ
🌈ママ 👨👩👧👦
下痢なら便の状態に似た固さの食事を用意してあげると良いと小児科で言われました
あと水分を少しずつ定期的に摂らせてあげるとオッケーです!
おしりがかぶれる可能性も高いので洗ってあげられるならおしりふきよりお湯で洗うほうがかぶれにくいです😊
-
プチ
冷たいものや脂っこいものは避けてくださいって言われました😅
そうなるとお粥かうどんを食べさせたらいいんでしょうか?- 1月18日
-
🌈ママ 👨👩👧👦
お粥やうどん
かぶのすりながしやすりりんごとか
キャベツは胃腸の調子を整える作用があるのでお出汁で柔らかく煮てあげても良いと思いますよ✨- 1月18日
-
プチ
そうなんですねぇ😅
料理が苦手でぇ(ToT)- 1月18日
-
🌈ママ 👨👩👧👦
苦手ならレンジ調理でも良いと思います!
キャベツのスープとかなら簡単ですよ
お水とコンソメ入れてキャベツは適当な大きさにちぎって入れて5分加熱して終わったら溶き卵を流し入れてまた1.2分様子見ながらチンしてください✨
鍋で作っても問題ないです!- 1月18日
-
プチ
ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
料理が苦手な私でも出来きます😄
やってみたいと思います✨- 1月18日
-
🌈ママ 👨👩👧👦
食べてみてまだ固いなって思ったらまた再度様子見ながら加熱してみてください!- 1月18日
コメント