
ジャンガリアンハムスターを水槽で飼う際の冬場のヒーターの使い方について教えてください。
ハムスターを水槽で飼っている方に質問させて下さい!
近々ジャンガリアンハムスターをお迎え予定なのですが、冬場の対策をどうしようか悩んでいます。
夫婦+4歳1歳の4人暮らしで、平日7:00から17:30頃までは家を空けています。
当方比較的暖かい土地に住んでおり、雪が降るほど寒くなることはありません。
しかしやはり朝晩は冷えるので、小動物用のケージ下に敷く小さなヒーターを購入したのですが、水槽の下に置いて温まるのか不安になってきました。
水槽は魚用のフレームがあるタイプです。
ヒーターは巣箱とトイレが入る程度の小さなものを購入しました。
同じような水槽でハムスターを飼われている方、ヒーターはどのように使っていらっしゃいますか?
- めー(2歳2ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
水槽で飼ってたのはハムスターでなくハリネズミでしたが、ヒーターはそのままゲージの中に入れてましたよ😄
ゲージの下に敷くタイプのものなら、水槽は分厚いですし暖かさに対応してなさそうな気もしますね🥲💦

みみみ̯ꪔ̤̮
今まで20匹ほどハムスターを飼ってきて、半分は水槽で飼ってたと思います。
水槽の下には安定しないし暖かくないので直で入れてます。
ケーブルのところは噛み防止ついてるので、特別噛まれることはなかったです。ヒーターには100均一とかのふわふわのペットボトルカバーみたいなの巻いてました。
-
めー
お返事が遅くなり申し訳ありません。
昨日お迎えしました☺️
購入していたフィルムヒーターを水槽下に引いてみましたが、ポカポカと温まっていました!
夜は水槽の上からブランケットを掛けましたが、やはりそれでは不十分でしょうか?
夜中に確認すると巣箱で丸まって寝ていたので、急いで暖房をつけました💦- 1月24日
-
みみみ̯ꪔ̤̮
水槽下で暖まっていてよかったです!今の時期はわたしも暖房結構つけてあげてます🥲
それで十分だと思いますよ(﹡ˆoˆ﹡)
あとは冬の時期はもこもこの靴下を直接巣箱に突っ込んだりしてました🧦- 1月24日
-
めー
暖房をつけると巣箱から出て、砂場で寝始めました😂
暖房以外で暖突もいいみたいなのですが、使用されたことはありますか⁇- 1月24日
-
みみみ̯ꪔ̤̮
暖突だとハムスターが暑いなって感じた時に逃げ道がないので我が家では取り入れたことないですU 'ᴗ' U
- 1月24日
めー
齧ってしまいそうで下に敷くタイプのものを購入したのですが、やはり温まらない可能性がありますよね😭
退会ユーザー
かじる子….いますね😂💦
退会ユーザー
ダメ元で試してみて、難しいなら中に入れるかランプタイプのヒーターを上につけるかですかね🧐💦