※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆポン丸
家族・旦那

おはようございます。今朝のこと、旦那が「〇〇ちゃん(私の幼なじみの9…

おはようございます。
今朝のこと、旦那が「〇〇ちゃん(私の幼なじみの9ヶ月の妊婦さん)よりお腹出とーっちゃないと?」と言われて凹んでいます。確かに元々お腹出てたし最近目立つようになってきた。まだ20wなのに。。その前からも「出血もないし、つわりも軽い方でほかの妊婦さんより楽やね。」など言っていて。本人に悪気はないのはわかってるんです。何故か私がその言葉に引っかかって凹んでしまって。こんなことで凹んでてはダメだと思うんですけど...

コメント

うる

もし私がそんなこと言われたらぶん殴ります笑
お腹の出具合なんて人それぞれだし、出血がないから楽とかなんにもわかってない!って怒ります😅
適度にストレス発散して頑張りましょう(*^^*)

  • あゆポン丸

    あゆポン丸

    コメントありがとうございます。旦那はもう勤務中なので、LINEで今朝の言葉は傷付いたよ。って送りました。確かにお腹は出てきたので、私でも出過ぎかな?って気にしてたので余計に凹んでしまって。出血はないのですが、よく腹痛と下痢に悩まされてて。その度に不安になってます。だけど、弱音は私は吐かないのでたぶん旦那はわかってないんでしょうね。
    心が軽くなりました。ありがとうございます。

    • 10月26日
deleted user

つわりがあるないもお腹が大きい小さいも個人差がありますよね😥
旦那さんにやんわりと、「個人差があるし、ちょっと傷つくし気になるからやめてよ〜(笑)」と笑いながら、言ってみては?😳
強く言うと旦那さんもそんなつもりじゃないのにと思ってしまったりするのでやんわりと☺️
私も母や祖母に腹デカイと言われたのでお気持ち分かります🙌💦
それにしても妊婦さんに楽なんてありませんよね☺️これからもっとお腹大きくなるししんどくなるし💦

  • あゆポン丸

    あゆポン丸

    コメントありがとうございます。
    先ほど、旦那にLINEで今朝の言葉は傷ついたよ。って送りました。
    妊婦さんに楽なんかないですよね。ちょっとした変化に敏感になってしまうし。正解がないのでわからないことだらけで。最近、言葉にすごく敏感になってしまって。だめですよね😅
    でもなんだか楽になりました。ありがとうございます。

    • 10月26日
ペケーニョ

何にしても人と比べる発言は嫌ですよね~😩
お腹だって臨月まで目立たない人もいれば8ヶ月位でも目立つ人もいますし!!

旦那さんは全く悪気は無いと思いますがたたでさえ妊婦は不安でいっぱいなんだから比べないでよ~位は言ってもいいと思いますよ(*^^*)

うちの旦那なんて妊娠中に後ろ姿がでかい!!それ直るの??とか言ってきましたよ(=_=)

  • あゆポン丸

    あゆポン丸

    コメントありがとうございます。比べられるの辛いですよね。友達やほかの妊婦さんや。。旦那には悪気がないから強く言えないし。あたしが受け流さないとかなぁ?なんて思ってます。最近、言葉に敏感になってきてしまって。今までは何言われてもニコニコしてたんですが、今朝はグサッと刺さりました。
    でも、あたしの心が弱いからじゃないんだって思えて楽になりました。ありがとうございます。

    • 10月26日
あきらプリン

おはようございます^o^

妊婦さんに対して言ってわいけない言葉を旦那さん言っているんですね。他の妊婦さんと奥さんの事わ比べてわいけない事わ分からないのでしょうか?妊娠中ってとっても些細な事でも傷付きますよね!もし、私が同じ事を言われたら精神病悪化しちゃいますね。

お腹の出方も悪阻の加減も妊婦さんそれぞれってのを01度旦那さんに話した方が良いと思います⭐️話せそうにないならたまごクラブなどの妊婦さん雑誌をそっと旦那さんに「読んで」と言うだけで良いと思います(^^)パパの言動NG欄とかありますからね笑
我が家でわ妊婦さん雑誌を上の子の時に旦那さんが熟読してくれて、パパの言動NG欄大概わ把握していると思います!

  • あゆポン丸

    あゆポン丸

    コメントありがとうございます。私は雑誌とかすごく読むんですけど、旦那は妊娠が発覚した時は読んでましたが、今は仕事が忙しくて手をつけてません。私は精神疾患者なので、私の受け取り方かな?と思って今まで笑って過ごしてました。旦那には悪気がないんで怒れないし。こんなことで凹んでたらこれからどーなるのかなと。私が強くならなきゃと思ってしまいます。
    でも皆さんのコメントを読んで私は間違ってないんだと思えました。ありがとうございます。

    • 10月26日
Yまま

おはようございます(*´ω`*)

うちも言われましたよー!
心底腹立ちました(笑)
出てるからなんなん?って思います(゜▽゜)
私もつわり軽い方で同じ事言われましたが、軽くたって辛い時は辛いんですもんね!
あんたは何も症状が出なくて分からないんだから黙っとけと切れてた事もたびたび...(笑)

回答にならずすみません(笑)

20週ということで、折り返しですね(*´ω`*)
寒くなってきたので暖かくしてお過ごしくださいね💓

  • あゆポン丸

    あゆポン丸

    コメントありがとうございます。
    そーなんです。つわりが軽くても吐くことは吐くし。ただ、私は気付かれないようにコソッとトイレいって吐いてたのでそれがいけなかったかな。。って思います。つわりが軽くても出血がなくても不安だし。最近は、腹痛と下痢に悩まされてるし。嫁いできて友達もいないので毎日、義両親と義姉ちゃんと1日一緒だし。赤ちゃんの胎動を感じてる時間が幸せです。すみません。愚痴になってしまいました。そーなんです。ようやく残り半分の妊娠生活になりました。優しい言葉ありがとうございます。お互い風邪などひかないようにしましょうね。

    • 10月26日
  • Yまま

    Yまま

    私もこっそり吐いてましたが、言われてから心配されるように思いっきり吐いたりしました。悪いですねー(笑)
    これから貧血など日を追う事に違うトラブルが出てきますので辛い時はこれがつらい、でもこれは前よりましにはなったとかを旦那さんに伝えてもいいと思います。

    胎動楽しいですよね💓
    まだ自分しか分からないもぞもぞ感...(゜▽゜)ふふ

    愚痴溜まりますよね、
    いつでも愚痴吐き出してください(*'-')b

    • 10月26日
  • あゆポン丸

    あゆポン丸

    はい。これからもし、何か不調などあったらソコソコせず訴えるようにします!同居なので迷惑かな?ってすごく気にしてコソコソしてました。胎動は私だけの楽しみです♥まだ感じるようになったばかりなので、あったりなかったりなんですが。うにょうにょ動いてる時はニヤニヤしてしまいます(*≧▽≦)
    コメントありがとうございます!

    • 10月26日
deleted user

その言葉は傷つきますね(◎-◎;)
出血やつわりは個人差があるし、むしろ無い方が安心できて良い事なのに(><)それに、楽な妊婦なんていないですからね!
私なら、何も分かりもしないくせに、軽々しく言うな!ってキレてしまいそう(#`皿´)

  • あゆポン丸

    あゆポン丸

    コメントありがとうございます。そーなんです傷つきました。
    つわりも軽くて出血ないし楽やねって言われた時は、わたしもそーやね確かに楽やね😊って言ってましたが、どこかでモヤモヤしてて。でも悪気ないしって思ってて言えませんでした。確かに、楽なんてないです。現に最近では腹痛と下痢に悩まされてるし。心も不安定になるし。今日のは本当にグサッときました。
    でも、共感してくださる方が多くて救われます。ありがとうございます。

    • 10月26日
ゆーしーママ

妊婦さんはちょっとしたことで不安になったり、ストレスに感じたりするってことが、男性には分からないんでしょうね〜💦うちの主人も、お尻が大きくなったとか、いろいろ言ってきました…本人は悪気なく言ってたみたいですが、こっちは傷つきますよねー。
私は、ママ向け雑誌やネットの記事を見せて、妊婦がどれだけ大変で繊細なのかをアピールしました(^ ^)
私がワガママなんじゃなくて、妊婦はみんな大変なんだってことをわかってほしかったので。

  • あゆポン丸

    あゆポン丸

    コメントありがとうございます。やはり雑誌など見せた方がいいのでしょうか。お仕事頑張って疲れてるしな。とか私は妊娠を機に仕事を辞めたのでお願いするのも悪い気がして。働いてる人にお願いが出来なくて。。妊婦さんに楽とかないですよね。

    • 10月26日