サプリ・健康 エチゾラムを服用している方に、1日何ミリを何錠、何回飲んでいるか教えてください。最近、服用量が増えて不安です。 エチゾラムを服薬してるかた 1日何ミリを何錠、何回飲んでますか? 教えてください😞 エチゾラムの量が最近増えてきて 不安になっています。 大丈夫だよって、言ってほしいです… 最終更新:2022年1月18日 お気に入り 4 夫 服 ママリ(1歳5ヶ月) コメント 退会ユーザー 今は薬変えましたが 0.5を1日1錠でした😊 不安などで飲んでますか? 私は不安とパニックで飲んでました! しんどい時は薬飲んでください🌷 1月18日 ママリ ありがとうございます⭐︎ 0.5を1錠なら、全然大丈夫ですよね😞 わたし、妊娠中から飲んでいて、一時期減ったり全く飲まない日も出たりしたんですが、 ここ最近は1日0.5を5錠〜6錠とかになる日もあり😞 一応MAX3㍉までOKらしいけど、依存も耐性も怖いし罪悪感です。 パニックです😞💦 ドキドキそわそわしてきて、吐き気がしてきて、オロオロして不安感に襲われて、居ても立っても居られない感じになります。 特に疲れが溜まる夕方頃からや、みんなが寝る時間くらいに不安になってきたり。 朝寝起きでしんどい日もあります😞 1月18日 退会ユーザー 症状同じです🙌🏻 不安感からパニックになってそうなので不安障害もなのかな? でも大丈夫です😊 私も一時期は家から出れないくらいでしたが 今では頓服飲まずに持ち歩くだけで行けるようになりました🌿 私が改善した時にしてたことで良ければアドバイスできますが 余計ですかね😭💦 パニック障害も不安障害も絶対治ります!大丈夫です!! 1月18日 ママリ アドバイスほしいです!! すごくありがとうございます😭 家から出れないくらい!? すごいしんどいですね… わたしは、外も出れるし電車も車も乗れるし 何か特定の場所に行くとー とかじゃないんです。 普通に家でテレビ見てたりのんびりしてる時にやってきたり 友達と遊んでて急に来たりします😞 治ります!って言葉にすごく救われます… コロナ始まった不安から始まって、 いい意味でコロナ慣れもしたのに、治らないし 悪阻の吐きでまた発作したんですが 悪阻終われば、出産すれば、治る!とおもってたのに 治らなくて焦りしかないんです😞💦 1月18日 退会ユーザー 私はその電車がもう乗れないです💦 車とかは大丈夫なんですけど 電車乗った時にパニックなってしまってそれがトラウマで😂💦 まずは自律神経を整えました! 寝る前にリラックスの曲を聴く 朝起きて5分だけのヨガ ラジオ体操 朝ご飯を食べる 水分を最低1.5ℓを飲む をしたら、体調が良くなってきて 自分に自信がついて良くなりました! 妊娠中だと薬の不安も出てきますよね😭 1月18日 ママリ 自律神経!やはり大事なんですか! 自律神経失調症かな〜?と思ったんですがどうも違いそうで 多分パニック障害だろうと、自己判断ですが、、 ヨガもやはり効果的なんですね! 5分ならつづきそう…✨ スクショさせていただきます✨ 昔から夜型で子供生まれてからもなかなか夜寝付けなくて、 それが1番大きいかなって思ってます😞💦 なので朝早く起きて昼寝も我慢してってのを、今してます💦 それでも寝坊してしまう日はよくありますが😞 妊娠中が1番デパスとワイパックス飲みました💦 本当に不安でしたが、多分飲まないと乗り越えられませんでした😞 デパス飲むと吐き悪阻もマシになったので…😞 赤ちゃんにはすごく申し訳なかったです😞💦 1月18日 退会ユーザー 自律神経失調症から不安障害、パニック障害になりました💦 心配しすぎておかしくなりました😂 YouTubeで朝ヨガ調べてみてください! あと、晴れてる日は朝に太陽浴びてみてください🙆🏻♀️ 自律神経は、寝るのが本当に大事です! 昼寝沢山すると良くなるくらい大事です! 暗い部屋で目を瞑るだけでいいのでやってみてください🌿 私今頓服がロラゼパムなのでワイパックスになるのかな🙌🏻 赤ちゃん確かに心配になるけど まずはママの身体大事ですからね。 1月18日 退会ユーザー Amazonmusicのこの曲 寝る前に聞くと 本当に心地がいいというか 体調良くなったので 是非聞いてみてください😊🌷 1月18日 ママリ 睡眠大事ですよね💡 眠れない日も目を瞑ってみます💡 ワイパックスは長く効くけど即効性がないので 発作起きそうってなってからだと中々頓服にならなくて…😞💦 Amazonミュージック試して見ます💡 画像もありがとうございます✨ 1月18日 おすすめのママリまとめ 妊娠38週目・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
ありがとうございます⭐︎
0.5を1錠なら、全然大丈夫ですよね😞
わたし、妊娠中から飲んでいて、一時期減ったり全く飲まない日も出たりしたんですが、
ここ最近は1日0.5を5錠〜6錠とかになる日もあり😞
一応MAX3㍉までOKらしいけど、依存も耐性も怖いし罪悪感です。
パニックです😞💦
ドキドキそわそわしてきて、吐き気がしてきて、オロオロして不安感に襲われて、居ても立っても居られない感じになります。
特に疲れが溜まる夕方頃からや、みんなが寝る時間くらいに不安になってきたり。
朝寝起きでしんどい日もあります😞
退会ユーザー
症状同じです🙌🏻
不安感からパニックになってそうなので不安障害もなのかな?
でも大丈夫です😊
私も一時期は家から出れないくらいでしたが
今では頓服飲まずに持ち歩くだけで行けるようになりました🌿
私が改善した時にしてたことで良ければアドバイスできますが
余計ですかね😭💦
パニック障害も不安障害も絶対治ります!大丈夫です!!
ママリ
アドバイスほしいです!!
すごくありがとうございます😭
家から出れないくらい!?
すごいしんどいですね…
わたしは、外も出れるし電車も車も乗れるし
何か特定の場所に行くとー
とかじゃないんです。
普通に家でテレビ見てたりのんびりしてる時にやってきたり
友達と遊んでて急に来たりします😞
治ります!って言葉にすごく救われます…
コロナ始まった不安から始まって、
いい意味でコロナ慣れもしたのに、治らないし
悪阻の吐きでまた発作したんですが
悪阻終われば、出産すれば、治る!とおもってたのに
治らなくて焦りしかないんです😞💦
退会ユーザー
私はその電車がもう乗れないです💦
車とかは大丈夫なんですけど
電車乗った時にパニックなってしまってそれがトラウマで😂💦
まずは自律神経を整えました!
寝る前にリラックスの曲を聴く
朝起きて5分だけのヨガ
ラジオ体操
朝ご飯を食べる
水分を最低1.5ℓを飲む
をしたら、体調が良くなってきて
自分に自信がついて良くなりました!
妊娠中だと薬の不安も出てきますよね😭
ママリ
自律神経!やはり大事なんですか!
自律神経失調症かな〜?と思ったんですがどうも違いそうで
多分パニック障害だろうと、自己判断ですが、、
ヨガもやはり効果的なんですね!
5分ならつづきそう…✨
スクショさせていただきます✨
昔から夜型で子供生まれてからもなかなか夜寝付けなくて、
それが1番大きいかなって思ってます😞💦
なので朝早く起きて昼寝も我慢してってのを、今してます💦
それでも寝坊してしまう日はよくありますが😞
妊娠中が1番デパスとワイパックス飲みました💦
本当に不安でしたが、多分飲まないと乗り越えられませんでした😞
デパス飲むと吐き悪阻もマシになったので…😞
赤ちゃんにはすごく申し訳なかったです😞💦
退会ユーザー
自律神経失調症から不安障害、パニック障害になりました💦
心配しすぎておかしくなりました😂
YouTubeで朝ヨガ調べてみてください!
あと、晴れてる日は朝に太陽浴びてみてください🙆🏻♀️
自律神経は、寝るのが本当に大事です!
昼寝沢山すると良くなるくらい大事です!
暗い部屋で目を瞑るだけでいいのでやってみてください🌿
私今頓服がロラゼパムなのでワイパックスになるのかな🙌🏻
赤ちゃん確かに心配になるけど
まずはママの身体大事ですからね。
退会ユーザー
Amazonmusicのこの曲
寝る前に聞くと
本当に心地がいいというか
体調良くなったので
是非聞いてみてください😊🌷
ママリ
睡眠大事ですよね💡
眠れない日も目を瞑ってみます💡
ワイパックスは長く効くけど即効性がないので
発作起きそうってなってからだと中々頓服にならなくて…😞💦
Amazonミュージック試して見ます💡
画像もありがとうございます✨