
2歳の子供が2週間前に熱と嘔吐で病院に行き、風邪と軽い胃腸炎と診断され薬を1週間飲んだ。症状は落ち着いたが、朝方に2日に1回嘔吐が続いている。疲れてしまい、病院への再診断か様子見か迷っている。
2歳の子供の事で相談させてください。
2週間くらい前に熱を出して何回も嘔吐したので病院に行ったところ風邪と軽い胃腸炎と言われ薬を1週間飲んでいました。嘔吐は初日に続けて数回のあと1日に1.2回吐くかどうかでわりと元気、下痢は1度もなかったのでウイルス性の胃腸炎ではないと医者に言われました、熱も2日でおさまりました。
症状が落ち着いたので保育園に行かせると保育園でのお昼ご飯は完食、嘔吐もない。もちろん元気。
しかし夕飯をあまり食べず…
機嫌もいいし元気モリモリです。
ちゃんとうんちも出ている、おしっこももちろん出てる。
なのに2日に1回は朝方に嘔吐するようになっています……
毎回毎回吐いたあとはケロッとしてます。
消化のいいものを心がけてこの2週間あげています…
また病院に行った方がいいでしょうか?
それとも様子見でいいでしょうか……
この2週間何食べさせても遊んでても「吐く?大丈夫?これなら吐かない?大丈夫????」となってしまい疲れてしまって…自分が嘔吐恐怖症っぽいので吐くのがかわいそうで……(子供の吐いたのは全然大丈夫です。
同じような経験ある方がおりましたらよろしくお願いします😭
- むぎちゃ(2歳8ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

あちゃん
気になるなら病院連れて行っても
いいかもですね☺️

nn62yy
2週間も続いてるとなると気になるのでわたしなら病院連れて行きます…💦
胃腸炎にも色々ありますからね…
前回受診の際、血液検査などはしてないですよね?薬の処方があってたのかとか気になりますよね…
-
むぎちゃ
毎日ではないのでどうなのかと…前回もビオフェルミンしか貰えなかったのでまた行ってもビオフェルミンだったらなぁ……とも思ってしまって😵💫
次行く時は少し大きいところに行ってみようと思います!
ありがとうございます🙇♀️- 1月18日

年子mama
まさに末っ子が今そんな感じです💦木曜日の夜に2回いきなり嘔吐しそのあとすぐ寝てしまい次の日の朝、朝食中に1回だけ嘔吐し、吐いてすぐまた食べるといい食べましたが吐かず。
保育園に行きましたが保育園でも元気で機嫌もよく給食もおかわりしたとのことでその日の夕食も完食し、嘔吐もありませんでした。
ですが今日の朝ヤクルト飲んだあとにまた2回嘔吐しました。
熱もなく、下痢でもなくなんなんでしょう😭
むぎちゃ
そうですよね!
ありがとうございます🙇♀️