
沖縄在住で神奈川の実家への帰省が2年以上できず、4月に飛行機を予約したが仕事の関係で休みが取りづらい。両親が離婚しており、長期休暇で両親に会いたい。仕事をしながら帰省した経験のある方、いますか?
沖縄に住んでて、実家は神奈川。帰省したいです。
もう2年以上帰れてません。
帰りたすぎて4月に飛行機とってしまいました。
だけど仕事をしていて、帰省すると言いづらいし
休みも半月くらい取りたいけど言い出せずにいます。
次またいつ帰れるかわからないし
うちは両親が離婚してて離れてるので
いっぺんに会わすことができず休みが長く欲しいです。
仕事していて帰省した方、いらっしいますか?
- ままりん(1歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ちゃむ
帰りたいと思った時は帰るべきだと思います!!
帰省すると言いづらいのは職場にですか?
休みを取る時に具体的に休みを取る理由を伝えなくてはいけないのでしょうか?
そうあれば、私なら理解される理由を作って伝えると思います😂
コロナ禍の帰省を禁止されているわけでなく、言いづらいだけですよね?
私は東京在住で実家が神奈川なので、仕事しながら何度も実家に行ってましたし、旦那は実家が大阪ですが、年末年始帰省してましたよ!

はじめてのママリ🔰
沖縄県民です。
実家は京都。
帰りたいですよね...。
職場に帰省を伝えずに行くと、4月のコロナの状況にもよるかも知れませんが、帰省の道中で濃厚接触者とかになっちゃうとややこしいと思いますよ。
私ならですが、ご両親に協力いただいて、父の体調が...介護保険の手続きが...とか言いながら帰省の調整かけちゃうかもしれません💦

母娘でキティラー
うちは夫が似たような状況でして、私の地元でもある大阪で暮らしていて実家は北海道にあるのですがこういったご時世ということもあり昨年夏に父子帰省するまでかれこれ3年以上帰省できておらず、義母が持病持ちということもあり大阪に来ていただける状況にはなかったため娘は幼稚園児の頃には1回も義両親に会えませんでした。
昨年秋に義父が急死してしまったので本当に父子帰省させてよかったなと今となっては思ってますね。

.*りまとmama*.
お気持ちわかります(>人<;)
私も沖縄(離島)に住んでいて、実家が東京です。
しかも病院勤務のため、もしコロナをもらってきてしまうと大変なことになっちゃう...ということもあり、職場に言いづらく なかなか帰省できませんでした。
島外に出てしまうと、子育て支援センターも総合病院も(島内に帰ってきてから)2週間経過しないと利用できなくなってしまいます。。。
私は 妊娠したため、里帰りのために帰省できました。
昨年も妊娠し、里帰りの手続きのために帰省しましたが 心拍停止で流産になってしまいました。でも、3週間くらいは帰省できていました。
私は妊娠がなかったら、なかなか帰省できなかったかもしれません。。。
帰省できるといいですね(>人<;)
ままりん
職場に言いづらいです😢
わたしだけ子持ちで休みも多くしかも県外に実家があるので、帰省で休む人なんかいなくて😭
もし、よろしければ理解されるような理由、参考までに教えていただけないでしょうか😭
帰省を禁止されてるわけじゃないと思います!帰省をする人がいないのでわからないのですが💦笑
ちゃむ
有給取る際に理由って必ず伝えなくてはいけないのでしょうか?
ちょっと家庭の事情で…で通るならそれで良いと思います!
そもそも会社に有給を取る理由を伝える義務はないですからね!
それが難しくて理解される理由はを伝えなくちゃいけないなら、私なら作り上げちゃいます🤣
例えば、逆にお母様が沖縄に長期滞在することになったから、その間休みたいと伝えるとか🤔?
お子さんもいらっしゃるなら、それ絡みの理由でも良いでしょうし🤣
はじめてのママリ🔰
沖縄から11月に帰省しました。
2年近くぶりに孫を会わせました!
今度、ステージ1になったタイミングで旅行いく予定です。😄
タイミング見計らって、一泊や2泊で分散して行くしかないかと💦
今回は母、次回は父など。
長期で休みとろうとすると、どうしても先でスケジュールをおさえないと行けないので。
とりあえず4月は予定たてといて、状況によってキャンセルで良いかと。
ステージ下がった時に行く!
多少の行動力ないと県外行けません。
私は職場が病院なんで色々と制限が厳しいです。
次、行けるタイミングを見計らってます。