
コメント

ちっころ
転居で退園しましたが、上の子が通っていました!
3号認定だったので願書のことはわかりませんが、先生の雰囲気はとても良かったです☺️
ベテランの先生も多くて、すぐ顔も覚えてくださって、よく相談にものっていただきました。退園するときは私が泣きました笑
今思えば園庭は狭いかなぁと思いますが…アットホームな雰囲気の園かな〜と思います!
ちっころ
転居で退園しましたが、上の子が通っていました!
3号認定だったので願書のことはわかりませんが、先生の雰囲気はとても良かったです☺️
ベテランの先生も多くて、すぐ顔も覚えてくださって、よく相談にものっていただきました。退園するときは私が泣きました笑
今思えば園庭は狭いかなぁと思いますが…アットホームな雰囲気の園かな〜と思います!
「入園」に関する質問
保育園の先生が冷たく感じます。 最近は登園後、全員共通の入り口から園庭へ行くのですがある程度の子たちは先生がそこまで来てくれて、「よし!みんなのところ行こー!」と連れて行ってくれたり体調を聞いたり。 もち…
お子さん今年から幼稚園入園でずっと専業主婦だった方、お仕事探してますか? また、どこで探してますか? もしすでに働いてる方はどこで(求人サイトなど)どんな仕事見つけたか教え欲しいです🙇♀️
市外の認定こども園で1号認定として預けています。 上の子が長期入院になり新2号認定を取得しました。 2号認定は市外のため取れません。 こども園に夏休み中の預かり保育利用申請書を提出したら新2号認定は利用できない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆーな
コメントありがとうございます🥺💓
退園しちゃったんですね😭
でもいいお話ばかり聞けて良かったです!教えてくださって感謝します。
今このご時世ですしどうなることやら
分かんないですが願書出してみます😫