※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

数ヶ月に一度、胸がバクバクして苦しくなり、喉の奥が熱く息ができない感じが2~3分続くことがあります。皆さんも同じ経験はありますか?それとも病気の症状でしょうか?医療関係者や同様の経験者の方、ご意見をお願いします。

数ヶ月に一度なんですが
いきなり胸がバクバクして苦しくなって
喉の奥が熱い感じで
息ができない感じが2.3分続きます。
それだけで他にはありません。

こんな事って皆さんもたまにありますか??
それとも何か病気の症状でしょうか??🥲

お医者さん、看護師さん、同じような方などいましたら教えてください😢😢😢

コメント

ままり

似たような状況になり、動悸だと思ってたら不整脈でした。
なので本来の動悸がどんなものなのか分かりませんが、一昨年手術をしました😅
発作が出ているときにしか分からないらしく、今まで検査で引っ掛からなかったと言われました。

はちゃまま

不整脈が出ているのかな?
その時に脈取ってみると、早い、とか、遅い、とか、一定のリズムじゃない、とか、分かれば病院にもかかりやすいですけどね。

特に息苦しいとか、目眩がするとか無ければ大きな問題ではないと思いますよ。

もしも頻度が多いようなら循環器内科へ。