
コメント

あちゃん
貯金全然ないですよ💦

はじめてのママリ
半分も貯金できるなんてすごいです💦
私は先取りの他にちょこちょこ貯金するので地味に貯まります💭
-
はじめてのママリ🔰
でも、なにかと後々使って無くなるんです…本当に貯まらなくて😭結果ちょこちょこです😭
- 1月17日

はじめてのママリ🔰
半分貯金なんてすごすぎます!
定期にしておろせなくしちゃったらどうでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
定期もしてるんです!なのに現金貯金しててもなにかと消えます😭
- 1月17日

退会ユーザー
何かと消えるというのは、税金だったり保険だったり大きい額が出るからということですか?
それとも用途不明金として貯金から使われてるってことですか?
-
はじめてのママリ🔰
車一括で買ったりと旦那の趣味で消えたりとなにかとドンって無くなってしまいます…
- 1月17日
-
退会ユーザー
旦那の趣味は旦那の小遣い範囲でやってもらいましょう👌
あとは半分全部貯金するのではなく、項目別に貯金してもいいのかなとも思いました😊- 1月17日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
積立ニーサしてますか?- 1月17日
-
退会ユーザー
我が家は貯金するほど余裕ないので、そういう系は全くです😵💫(笑)- 1月17日
-
はじめてのママリ🔰
どのくらい、してますか?
すみません、答える把握でかまいません!図々しくてすみませんなき- 1月17日
-
退会ユーザー
貯金ですか❓
うちは口座に入れるだけしかしてませんが、(学資保険や生命保険など除き)
毎月貯金分まで余裕ないので0です😂
余裕のある月は、車と家の維持費の積立してるくらいで、いずれ出るお金なので貯まっていかないですよ😇
手つけない貯金口座も持ってますが、ここ2年くらい1円も入れてません😂- 1月17日

ままりな
使ってもいい口座へ貯金
子どものための貯金
貯蓄用の貯金
投資
財形貯蓄などいくつかに分けると貯まるんじゃないかな?と思います(^^)
我が家もネットバンクや地銀、証券会社、ドル貯蓄、投資信託など様々分散して貯蓄してます。 !

退会ユーザー
私もなんで貯まらないのか考えたところ年間特別費が高かったです😂今は50万まで下げましたが100万ありました〜💦

ショコラ
他の方へのコメントも読みましたが、貯金している口座から、車の購入や旦那さんの趣味?とかでまとまったお金を支出しているから貯まらないのではないでしょうか。
月のお給料がいくらなのか不明ですが、ひとつの口座ではなく、目的別に分散した方が良いのではないですかね。
例えば
月30万円だとして、
15万円を
家族貯金(車の購入、家の修繕費、家電購入など)→必要に応じて使う貯金
毎月定期積立など10年、20年は動かさない貯金とか。(ある意味強制的に貯金)
うちは共働きなのと、私が独身の頃、趣味貯金の時があり、私名義ですが、あります。
まとまった額あったので、資産運用も含めて一括で学資保険に入れました。
それとは別に会社でiDeCoしているので、それも運用しています。
主さんが専業主婦さんだと、収入が旦那さんのみだから、なかなか貯まらなかったりするかもですよね…

ポポラス
貯金は1年単位で考えると経験上溜まりやすいです。月単位では大きいもの買って貯金なしの月もありますが年間でみると手取りの40%くらいは貯めてます。
ずっと家計簿つけろとは言わないですが、1.2年分つけると家計のタイプが見えてくるので無駄を削ぎ落としやすいですよ😚

はじめてのママリ🔰
使わないお金と使ってもいいお金をわけてないから貯まらないんだと思います
我が家は手を付けなくないやつは手続きしないとおろせないようにしてあります!
我が家の場合普通に通帳に入れておくだけだと使いたいときに使って結局あまり貯まらないので

退会ユーザー
うちは貯金ゼロです😞😞
はじめてのママリ🔰
三桁は余裕でありますよね?😭
あちゃん
全くないです💦
はじめてのママリ🔰
ほんとですか???うち貯めてるはずなのに無くなるんですなにかと…
あちゃん
うちは旦那の貯金0からで
1度3桁いきましたが
ギャンブルに使われて
また少しからの貯金なので
全然お金ないですよ😂
はじめてのママリ🔰
うちの旦那もなにかと理由つけて無くなります…貯めては消えての繰り返しです!