
元夫とは仲が良く、子供にパパの存在を伝え続けていいか悩んでいます。再婚の予定はないが、将来的に問題になるか心配です。
離婚して2年が経ちます。
元夫とは離婚後仲は良いです。
今は遠方のためあえてないですが、ラインで連絡を取り合っています。
子供の写真を送ったりしています。
クリスマスや誕生日にはプレゼントも送ってくれています。先日のLINEのやり取りで、息子に愛してると伝えといてと言われました。
全然嫌な気にはならず、むしろ気持ち的には嬉しいのですが、なんだか離婚したのにパパの存在を息子に伝え続けて良いものなのかなと思いました💦
今のところは再婚する気はありません(元旦那は絶対しないと言っていました)が、もししたときにパパの存在を伝え続けていることはあまり良くないでしょうか??
- のあ(6歳)
コメント

ママリ
家族の形は人それぞれなので、全然構わないと思います😊むしろ、私からしたら離婚後の理想の形と思えます。
再婚しても、息子さんのパパは元旦那さんには変わりないですよ😃

はじめてのママリ🔰
離婚して全く子どものことを考えてくれなくなるよりも、いい関係だなと思いました☺️
-
のあ
お返事ありがとうございます!
なかなか再婚すりことは息子のことを考えると難しそうですよね😅- 1月19日

R.mama
私も離婚後仲がいいです。
娘にも愛してるって伝えててって言われます。
プレゼントも張り切って色々考えて準備してくれるようになりました。
私も再婚の予定はありませんが、出会いもないので…
もし再婚できたなら娘が心穏やかに過ごせる人を選ぼうと思っていますが、娘が気を使って本当は嫌だった場合、ため込んでしまうかもしれない。それか、万が一私に何かあって娘が1人になってしまったとき、娘にとってパパが心の支えになってくれたらと、思っているので連絡は続けています。
パパママが仲良しがいいと言っているので、全く連絡取らない。もしくはいがみ合っている状態よりは、事情があって一緒にはいられなくなったけど、パパママは娘の事を愛してるよと伝えてあげられる今の状態がベストかなと思っています☺︎
-
のあ
お返事ありがとうございます!
私に何かあった場合、パパが心の支えとなってくれたらってすごくなるほどって思いました!そこまで考えられてなかったです!
それ聞くと確かに実のパパとは繋がっていた方が息子のためになるって思いました😃
うちの息子はまだパパは?と聞いてくることがないのでどう思っているのか分からないですが、遠方にいるパパとコロナが落ちたことに会わせてパパの存在を伝えてみようと思います!- 1月19日
のあ
お返事ありがとうございます!再婚しても息子のパパには変わりないとなると新しいパパの立場が分からなくなりそうですよね💦
やはり再婚はなかなか難しいものがありますね😭