
妊娠6週目で新型コロナ感染。出血あり、熱もあったが下がった。先生に相談したが不安。自宅待様子見。流産の可能性は?ワクチン未接種。
妊娠6週目ですが、新型コロナウイルスに感染しました。先日病院に行った時は、早すぎて確認できず、今週行こうとしてましたがその矢先感染してしまいました。そして今日、少量の出血がありました。少し心配しています。熱は昨日は39.1ありましたが今日は36.9まで下がりました。
昨日みてもらった病院の先生には、産婦人科陽性なんだから診てくれないよ。と言われ、妊娠してると伝えるとまずいな、と言われ不安しかありません。とにかく今は、自宅から出てはいけないし、お腹も痛くないので様子を見るしかないのですが、流産の可能性は大きいのでしょうか。
また、ワクチンは接種していません。
- ユウ(1歳3ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私の友達もワクチン未接種の現在12wです。
7wの時に旦那さんが陽性、その後友達も陽性で感染してました。
まだ産婦人科を受けていなく妊娠検査薬の反応で妊娠と気づいた段階だったとその際聞きました。
妊娠検査薬で陽性反応が出ているんですが産婦人科に行く前で受診できてないです
と保健所に伝えたら妊婦だからそのまま総合病院に入院になりコロナ感染していても総合病院だったのでエコーなどで診てくれたそうです。
今12wですが友達もお腹の子も元気にやってます。
保健所に相談してみてください。

はるちゃん
まずは保健所と、産婦人科の両方に電話で指示を仰いだ方がいいと思います。自宅療養になるのか入院になるのか。
妊娠初期の流産は、母体が原因ではなく胎児側に原因がある場合が殆どです。とはいえ、妊娠していると使える薬が限られるので、とにかく悪化させないことに尽きるかなと思います。
自宅待機の間は、薬以外は通常の風邪と同様に対処しましょう。葛根湯は妊娠中でも飲めますので、産婦人科に相談されるといいと思います。
-
ユウ
回答ありがとうございます。
相談してみます。- 1月17日

もな💅🏻
正直どうすることもできないです。
一刻早く赤ちゃん元気か、エコーで確認したいですよね。
いつ発症したかわかりませんが、その日から10日経たないと外へは出られません。
入院も今は熱が下がってるとなると妊婦だからといってできるわけではありません。
今は耐えるしかないです。
-
ユウ
ありがとうございます😭
- 1月18日

。.えり* ゚
私はオミクロンでなくデルタ株でしたが、ワクチン未接種の初期に感染しました💦
出血もあり、流産の覚悟もしていたのですが、もうお腹の赤ちゃんを信じるしかなかったです。。
-
ユウ
そうだったんですね、回答ありがとうございます😭
- 1月18日

はじめてのママリ
初期の流産は赤ちゃん側の原因がほとんどです、正直流産になったら張り止めくらいは出してもらえるかもしれないですが初期の段階ではどうにもできません💦
現状コロナ自体で流産してる人はかなり少ない状況なので流産のことはあまり気にしなくていいと思います🙇♀️
もう連絡されてるかもしれないですが保健所に相談されて総合病院にかかるなども手ですよ👌
対処療法にはなりますが妊婦でも飲める薬を出してもらえると思います✨
不安だとは思いますが妊娠中はストレスの方がお腹に障るので怖がりすぎず今はゆっくり安静にされてくださいね💦
-
ユウ
ありがとうございます😭
安静にしたいと思います。- 1月18日

♡ぽこ
少量の出血でも心配ですよね…
私も6週、7週出血していて内診してもらったら、子宮内からの出血で安静にということでした。
いまお腹痛くなくて出血が無いのなら、安静しかないのかなと思います💦😭
2週間ほど自宅待機ですかね?自宅待機終わって熱も下がれば、すぐに産婦人科ですね。😭
-
ユウ
ありがとうございます😭
安静にします!!- 1月18日

moi
私も今コロナ陽性ですが、上の子いないなら妊婦は基本入院って案内されました。私は上の子いるのと家族みんな陽性になってしまったので自宅療養ですが、産科からは出血などあれば隔離状態で診察するからすぐ連絡するようにと言われてます。
保健所に相談された方がいいとおもいます!連絡まだきてなくても、こっちから電話して大丈夫でしたよ!
-
ユウ
moiさん返信遅くなりすみません💦
ありがとうございます😭
体調は良くなり、いまのところは大丈夫そうです💦- 2月3日
ユウ
そうなんですね、ありがとうございます。
相談してみます😢
退会ユーザー
保健所は強い味方ですので頼って大丈夫です!
私は感染はしなかったのですが濃厚接触者ってなった時妊娠してたので保健所が本当に頼りになりました^^
なにかと不安かと思いますがきっと大丈夫です!相談してみてくださいね