※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
深呼吸
子育て・グッズ

第一次反抗期とイヤイヤ期は別物ですか?口調が強くなり、親の言い方と異なる様子が気になります。4歳のお子さんはどんな感じでしょうか?

第一次反抗期ってイヤイヤ期のことですか❓
別物ですか❓
イヤイヤ期のことと思ってましたが、
ずっと前にイヤイヤ期の後に反抗期って(別物)
何かで見たような見てないような…笑
分かってるし!とか、〜だし!とか最近
口調が強いのが気になってます😅
親は〜だし!のような言い方はほとんど
したことないです💦
あと本人の気分によってだけど
イヤイヤ期みたいなのが未だにw長いですw
物で釣らないといけないことが多々( °_° )
4歳のお子さんどんな感じですか?🤔

コメント

まみむ

長男もつい最近まで、中間反抗期というのでしょうか、それが凄くてかなり手を焼き、毎日のようにググってました😭💦

ちょうど4歳に入ったあたりから、何でも口ごたえするようになり大人気ないですが毎日のようにケンカ、冷戦状態でした😂💦
まともに取り合ってはいけないと思いつつも、2歳のイヤイヤの可愛げは無く口が達者になってる分、余計に腹立たしくなり…(笑)

5歳が近づくにつれて、徐々に落ち着いてきて今はだいぶ反抗期が抜けた感じです‼︎
反抗期の最中はもう神経をすり減らしまくってましたが、落ち着いたな、、と思えた頃に成長してるんだなと感じました😅

くもりさんのお子さまも、同じように成長されてるのだと思います🥰
終わりは見えてくると思います‼︎
私はなかなか余裕を持つことが出来なかったですが、成長の証と思って頑張ってください🙆‍♀️💓

長々と失礼しました💦

  • 深呼吸

    深呼吸

    私もなかなか余裕がなく、イライラ酷くて💭成長の証なんですよね。きっと何か意味もあるんですよね。
    冷静に対応できるよう心がけようと思います😌😌

    ありがとうございます♥️

    • 1月17日