
つわりが辛い中、上の子の相手も大変ですね。つわりが本格的に始まったらどうしたらいいか悩んでいます。つわり中の育児を乗り越えるアドバイスを教えてください。
2人目妊娠中です👶
ここ最近つわりなのか体のだるさや
眠気、少し気持ち悪いような
お腹の痛さもあります🤔
上の子の相手をするのもしんどいです😅
最近はよく一人で遊んでいるので
その時は横になりながら見守ってます😂
罪悪感すごいですが🥺🥺
本格的につわりが始まったらどうしたら良いのか🤔
今でも結構しんどいのに😭
先輩ままさん
つわり中の育児どうやって乗り越えましたか?🥺
- はじめてのままり(2歳7ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

こんさん。
夫にお願いしました!
仕事はつわりが落ち着くまで在宅にしてもらいました🥺
つわり本当にしんどいですよね。
子供には申し訳ないですが少しの辛抱。と思って我慢してもらいましょう😭🧡

ゆん
同じく妊娠中です👶上の子も同い年です😊
つわりが酷くて、私も横になりながら見守ってました(笑)
ご飯もレトルトばっかりでした😵💫
ピークはレトルトの匂いも無理でオエオエなりながらあげてました😅
旦那さんは手伝ってくれますか?
私は旦那さんの手伝いなしには乗り越えれませんでした😭😭
とりあえず、大人ご飯は何とかなります!掃除しなくたって死にません!(笑)子供のご飯もレトルトストックしておけば何とかなります!
つわりが治まれば、また上の子との時間を作ればいいと思います🥺
-
はじめてのままり
同じ方がいて心強いです🥺!!
今でもしんどい時はレトルトです😅
つわり酷くてもご飯はあげないとですもんね😭😭
頑張るしかないですね🥺
休みの日は手伝ってくれます!!
仕事の日は朝から夜中まで仕事なので
ワンオペです😭😭
家事手抜きでもいいですよね😭
仕方ないですよね😭
落ち着いたらたくさん二人の時間作ろうと思います😌✨- 1月17日
はじめてのままり
旦那様協力的で素晴らしいです😭!!
仕事休みの日は手伝ってもらってるので
有難いですが仕事の日はワンオペなので
頼れなく🥺
在宅も出来ない仕事なので😭😭
子どもには我慢してもらい
相手できる時は相手しようかと思います!!