コメント
退会ユーザー
2人目も3人目も毎回検査検診受けてその流れで不妊治療スタートしました
4人目も検査検診して不妊治療そろそろ始める予定です!
退会ユーザー
2人目も3人目も毎回検査検診受けてその流れで不妊治療スタートしました
4人目も検査検診して不妊治療そろそろ始める予定です!
「産婦人科」に関する質問
多分ですが妊娠5週2日です。 まだ陽性反応が出てから初診に行ってないのですが、今日鮮血と一緒にレバー状の塊がドゥルドゥル出てきました。 腹痛もなくその後はトイレに行くと一緒に鮮血が出ている状況です。 これは初…
皆さんならこの産婦人科に通いますか?👶🏻 家から車で40分くらい(混んでるともっとかかる) 2人出産済み 完全個室•トイレ風呂あり リピート割がある 義実家が5分くらいだから事前に言えば見ててもらえる ただ、2人目の…
15wです。 先週の火曜日、朝方腹痛で立ち上がれず、産婦人科にいくと腹痛が理由で1週間自宅安静の切迫流産の診断書を書いてくれました。 明日から復帰予定ですが、 今現在1時間生理痛のような腹痛で眠れません。 今さ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
y
コメントありがとうございます😊
どんな検査しましたか?☺️
二人ともすぐ授かったのですが
3人目は時間がかかりそうで
明日、病院に行きます🌿
どんなことするのか気になりました!
退会ユーザー
すぐに授かれてるならそんなに焦らなくてもいいとは思います
検査は
血液検査(ホルモンバランスなどに問題があれば薬で補います)
血液検査は生理中、排卵前、排卵後にそれぞれします
卵胞チェック(卵がちゃんと育ってるか、うまく排卵できてるかを見ます)→問題があれば薬と注射
卵管造影検査(簡単に言うと卵管詰まってないかみてくれます)
私は検査の結果色々問題が見つかり、薬の注射を毎周期してます
ですが2.3人目すぐに授かってるのであればそこまで問題は見つからなそうですね😊
本格的な検査っていうよりは卵がどれくらい大きくなっているかをみてくれるんじゃないですかね?
y
そうなんですね😢
詳しくありがとうございます!
出産するたびに
生理痛やPMSがひどくなっていたり
痩せてしまったので
気になりました💦
明日病院でしっかり聞いてきます!ありがとうございました😊
退会ユーザー
痩せてるのは私からしたらすごい羨ましいです😭笑
ただ痩せてしまって体調が良くないのであれば他の病気が見つかるかもしれませんよね
病院頑張って下さいね🧡