
コメント

退会ユーザー
児童手当は申請した日の翌月からになりますよ!

rei
8.9.10月分がもらえますよー!
-
りな
もやもやが解決しました!
ありがとうございました(*^◯^*)- 10月25日

ぴぃすけ
おそらくそうなるかと思います。
出産日ではなく児童手当の申請が完了した月からになるので(*^^*)
私は5/10出産でしたが、旦那の転勤で手続きが遅れてしまい6月に…今月初めて児童手当が支給されました💦
-
りな
コメントありがとうございます!
そうだったんですね!
私も旦那が忙しく
少し手続き遅れてしまいました😂- 10月25日

はっちぽっち
7月生まれなら8月からもらえますよ🎵申請した翌月からの支給ですが、月末に生まれた場合は申請が8月になってしまっても何日以内ならOKとかなんかあったはずです🙌
きちんと手続きされたなら8月分からもらえますよー😊
-
りな
コメントありがとうございます!
旦那も忙しかったので
申請が少し遅れてたのかもしれないです(._.)- 10月25日

へる
申請した翌月から、支給月前月までが対象期間になるので、順当に行けば8,9月分が10月に振り込まれ、以後4ヶ月分ずつの振込みになります〜
-
へる
もし一ヶ月分しか入っていなければ申請日を役所で確認してみてください。
若しくは恐らく8月か9月に申請完了の書面が届いているかとは思いますので、そこには開始月が記載されていると思います- 10月26日

ゆみ
児童手当は15日以内に申請し、出産した日(月)の翌月からになります。
因みに支給月は決まっており、
2月〜5月分が6月。
6月〜9月分が12月。
10月〜1月分が2月に支給されます。
7月に出産されたとの事なので、12月に2ヶ月分(8.9月)入る形です。
-
ゆみ
6月〜9月分は10月です。失礼しました。
- 10月26日
りな
そうなんですね!
ありがとうございます(^O^)