
生後5ヶ月の赤ちゃんが夜間授乳が多く、完ミ移行に悩んでいます。保育園通いも考えています。完ミ移行の経験を持つ方のアドバイスを求めています。
生後5ヶ月、一回食で離乳食の後のみミルクにしています。
まだ夜間授乳が2〜3回あり、しかも時間もまちまちで、完ミ以降を悩んでいます。
朝6時頃授乳になってしまうと朝のミルクが飲まなかったり、時間がズレたりしそうだなぁと。
春からは保育園に通うのでミルクにしないといけないのですが、、、
夜間授乳あっても完ミに以降された方のお話聞きたいです。
ちなみに上の子たちは2人とも、生後5ヶ月頃は夜間授乳一回だったので、割とスムーズに完ミ移行できました。
- (^_^)(3歳8ヶ月, 5歳8ヶ月, 8歳)

退会ユーザー
8ヶ月で先週から完ミではないですがほぼ完ミにしました。
それまでは1時間おきなのが2時間寝てくれるようになりましたが
結局次のミルクの時間までは持たなくて
最初はあやすけど朝方は私が辛くて母乳あげちゃったりしてます(笑)
ミルクは腹持ちいいから寝るってのは都市伝説だと思ってます😭
コメント