※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルル
産婦人科・小児科

最近再びオエってなる子どもがいます。内蔵的な指摘を受けた方いますか?病院に行くべきか悩んでいます。

嘔吐まではしないですが、なにかとオウェッとなりやすい子っていますか?💦

うちがそうなんですが、半年ほど前にそれでかになって病院行ったんですがとくになんとも言われず、それからしばらくは治ったのですが、最近またオエって始まりました。

お腹空いてるとかじゃなくて、着替えで上を着せるときとか、何気なく過ごしてる時に急にオエッとやります(吐きはしません)
病院連れて行こうかと思うのですがまた同じ診断になりそうで、、、。

こういう子をお持ちの方で何が内蔵的なもので指摘された方いますか?💦

コメント

うたこちゃママ

弟の子供がそんな感じです。
少しのストレスを感じるとなるようで、この間、出かける時に着替えようってなり、着替えさせようとしたらオエとなっていました😥
また、3歳の七五三のとき、お化粧をするのにジッとしててと言ってお化粧をしようとしたらオエとなっていました😥その子は病院はいってませんが、ストレス的なものみたいです。。

  • ルル

    ルル

    ストレスとかもあるんですね😅

    • 1月18日