※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみポケ
雑談・つぶやき

スーパーで泣いている男の子を見て、母親を応援したい気持ちになりました。お母さんたちが助けを求めやすい社会を願っています。

今日スーパーで 2歳くらいの男の子がずーっとイヤイヤと泣いてお母さんは呆れていました。。荷物ももてさなさそうだったので私も助けてあげたかったけど、コロナもあるし触れないし辛かった😞私にもそんな時があったな、、ガッツポーズをして応援しながら帰りました。
世の中のお母さん応援してます。
誰かに協力してほしいと声がかけられる世の中になりますように😭
言いにくいのよね😂😂😂わかる。

コメント

きよぴい

どちらの立場にもなったことがある、なりまくって?ます🤣簡単に人へ差し伸べたり、助けを求めたりがしにくい世の中になりましたよね💦
でもふーちゃんさんのその気持ちとエールを贈る眼差しはきっとそのママさんに届いてると思います✊
私も今一度全ての子育てする親御さんたちに(自分を含む)エールを送ります🙏

deleted user

こどもがイヤイヤしてると、うわーんってママもイヤイヤしたくなりますが、心のなかでガッツポーズしてくださる優しい人もいるんですね❤️励まされます!

  • えみポケ

    えみポケ

    いますいます!私は常にお母さんの味方ですよ😆😆
    まだうちも末っ子が小さいので大変ですが頑張りましょ💪

    • 1月19日