※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

顆粒だしのみそ汁で育ち、顆粒だしのみそ汁しか作ったこともありません…

顆粒だしのみそ汁で育ち、顆粒だしのみそ汁しか作ったこともありません。

だしを取ったこともあるけど時間とお金がないと続かなくて結局顆粒だしに戻ってきました😥

でも子育ても落ち着いてきたのでこれからは時間に余裕あるときはだしも取ってみようかなと思います。

だしをとってみそ汁を作る場合、野菜やキノコで具だくさんにしたいときは野菜をどのタイミングで入れますか?
だしはあまり沸騰させないほうがよいと聞いたことがあるんですが😣

コメント

you

出汁をとる時に沸騰させるとエグ味などが出るからダメと言う事じゃないですかね🤔
料理研究家の和田明日香さんが言ってましたが、普通の人はエグ味とか微々たる違いわかんないから気楽にやればいい!と😊味噌汁も味噌入れて沸騰させたら味噌の風味飛ぶとかいうけど、ほとんど分かりませんよ〜!と言ってて、お料理のハードル下がりました😄
私、出汁とるのはめんど臭いのでしませんが、お味噌汁作る時はいりこの頭とハラワタ取った物を5つくらいお水に入れて、そこにもう野菜やきのこなど全て入れて煮込んじゃいます!
取り分ける前にいりこ避けるだけの簡単な出汁ですが、入れると入れないとじゃ全然違って美味しいですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いりこそのものがだしパックみたいな役割をしてくれそうですね。カルシウムとれて一石二鳥だからそれをマネさせて頂きます!
    いりこならチャレンジしやすそうです。ありがとうございます!

    • 1月17日
  • you

    you

    無添加の出汁パックも他の料理では使いますが、お味噌汁はいりこが1番簡単で私的に好みの味になります😊
    いりこは封を開けたらけっこう酸化?するのが早いので(黄色っぽくなる)、私は開封後冷凍庫にすぐ入れてそこからら取ってます!

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😲無知で、常温で保管するところでした😣
    すみません、凍らせる前に頭とはらわたとってたほうがよいのでしょうか?😅

    • 1月17日
  • you

    you

    私の母は常温で保存してますよ😂
    私は使う量も少ないので使い切るまでに時間がかかるので冷凍庫に入れちゃいます😊
    冷凍庫から取り出しその都度取ってます!

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね✨とてもよい情報を知ることができました😄ありがとうございます❗

    • 1月17日
ゆり

レンチンで作れる出汁ポット使って昆布とかつお節で出汁を作ってます。
味噌汁の具材は冷たい出汁に入れて煮ます。
沸騰させない方がいいというのは出汁を作る時じゃないですかね?