※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

哺乳瓶を買い替えたいです。種類が分からずオススメが知りたいです。保育園に通うため、哺乳瓶を克服したいです。

しばらく哺乳瓶でミルクをあげていないあいだに、哺乳瓶拒否になってしまいました。
思い切って哺乳瓶を買い替えてみようと思います。
種類がありすぎて分からないのですが、オススメ教えてください!!
春から保育園に通うため、哺乳瓶を克服する必要があります!!

コメント

うさこ🐰

今まではどこのものを使ってましたか?
うちは自宅ではピジョンの母乳実感ですが、産院はヌークの哺乳瓶でした🙂

  • m

    m

    産院、自宅共にピジョンの母乳実感を使っていて、家では、乳首の部分がシリコンタイプになっている病産院用を使っていました!!ですが、そのシリコンタイプのものの、乳首のタイプが少なく、、、
    ヌークきになっていました!

    • 1月17日
deleted user

うちの子は完ミでしたが
哺乳瓶の乳首拒否にあい
悩んだ時に
テテオ 授乳のお手本を使ってました。
これでミルクが飲めるようになりました。

  • m

    m

    コンビですね!!
    私もそれを見ていたのですが、乳首の種類は成長に合わせてかえたりしていましたか??🙄

    • 1月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    変えました!
    ピジョンはあんまりおすすめしません。

    • 1月17日
  • m

    m

    テテオの乳首って、S.Mの2種類ですか??
    ピジョンおすすめしない理由教えてください!😂

    • 1月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの子生後1ヶ月は母乳とミルクの混合でした。
    ピジョン使ってたんですが飲みが悪くなり
    その時に悩んだ時にテテオを使ったら飲みが元通りになりました。
    混合してたお母さんもテテオ利用してて進められたのもあります

    • 1月17日
  • m

    m

    なるほどです!!参考にさせていただきますね!ありがとうございます!!

    • 1月17日
あゆ

どこのメーカーの哺乳瓶使ってるんですか?
うちの長男、ピジョンの母乳実感でミルク飲ませてました。次男も、混合ですが、ピジョンの母乳実感使ってます💦

  • m

    m

    ピジョンの母乳実感を使っていました!!
    ですが、乳首の部分がシリコンタイプのものでして、サイズが、低出生体重児用、一般新生児用、体重3500以上の3つしかなく、乳首部分を替えてもどれにも当てはまらないような気がして、、💦

    • 1月17日
  • あゆ

    あゆ

    母乳実感は、SSサイズか、Sサイズか、Mサイズか、Lサイズで分けられてます💦
    ちなみにうちの次男は、今は、Mサイズ使ってます💦

    • 1月17日
  • m

    m

    私も母乳実感を使っていたのですが、そちらは付けれないんです💦
    説明下手ですみません。

    • 1月17日
  • あゆ

    あゆ

    保育園は何の哺乳瓶を使用して、どんなミルクを飲ませてるのか確認して、試してみるのが一番いいかも知れませんね…😅💦
    哺乳瓶は、持って行かずに、乳首部分だけ持って来て下さいってなりますので…💦
    写真の哺乳瓶は、保育園は使用してない恐れがあります…💦

    • 1月17日
  • m

    m

    なるほどです!!ありがとうございます!!保育園確認してみます!!

    • 1月17日
たまご

これを使ってます。ピジョンのスリムタイプを使ってたのですが、吸い付きが悪く飲みにくいみたいでした。
今はこれにして、飲みが悪くなったら乳首のサイズ(SS,S,M,L,LLサイズがあります)を交換しています😊

  • m

    m

    このタイプが一番王道な気がします!参考にしてみます!!

    • 1月17日