支援センターに行くタイミングや滞在時間について、皆さんの意見を聞きたいです。日中のスケジュールが忙しくて悩んでいます。
1歳未満で支援センター等良く行かれる方に質問です。どのタイミングで行ってますか?滞在時間はどれくらいですか?たくさんの方のご意見頂きたいです。
暖かくなってきた頃に支援センター行きたいと思ってます。
ですが、1日の中でどのタイミングで行ったらいいのか悩んでます。
支援センター自体は9時〜11時、13時から15時までです。
いまの生活でも
0900朝寝
1000〜1100離乳食授乳
1100〜1200散歩
1230〜1700昼寝、絵本マッサージ、お風呂
等日中してますが支援センターに行く暇がないです😅
これから離乳食の回数も増えるし😱
お風呂は夜バタバタで時間が無いので昼間〜夕方の昼寝から起きたタイミングで入ります。
日中は4時間くらいは寝ます。(夜は8時に寝室へ7時頃起床)
夜は添い寝で泣かずに寝れて夜泣きもほぼないので生活リズムもできてる感じです。
皆さんどのタイミングで行ってるのか気になりました!
行くなら日中寝る時間が減っちゃうのでそれも可哀想だし…😢
でも支援センターとか行って刺激を与えてあげた方がいい気もするし…。
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
うちは行くなら午前中にして、午後はゆっくりにしてました😊
これから朝寝の時間が短くなったり、無くなったりしますしね。
上の子の時は移動のベビーカーとかで寝かせる感じでしたよー。
まみ
私は娘が8ヶ月の頃から行きました。
午前中の離乳食が終わってから連れて行き、一時間滞在して、帰ってくる感じです。
なので、はじめてのママリさんの散歩の時間を支援センターにあてていたかんじですね。
それ以降も午前中に連れていって遊ばせて、午後は寝るスタイルが定着しました。
-
はじめてのママリ🔰
8ヶ月くらいは朝寝はもうなくなった感じですかね?🙄
うちもなるべく午前中行って昼からはゆっくりさせたい感じです😊- 1月18日
-
まみ
5ヶ月頃は朝寝がありましたが、8ヶ月ではほぼ朝寝してないですね。するときもありましたが。
- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😊ありがとうございます🙇🏻♀️
- 1月18日
ママリ
朝寝の後に行っていましたよ😊
朝寝と離乳食の間にダッシュで行って、離乳食後に昼寝でした!
9ヶ月ごろから日常的に行くようになったので3回食で、7〜8時頃朝ご飯、9時前に朝寝、起きたら支援センター(9時半〜10時半)、11時半離乳食、12時半くらいからお昼寝、
って感じでしたー。
段々寝なくなってくるので、そのタイミングで行くようになった感じです😊
長く寝るために遊ばせる!的な。笑
たくさんお昼寝が必要なうちは、お昼寝優先でいいかな、って思いますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます❣️
日中の寝る時間も少しずつ減ってきますもんね☺️
その頃になると逆に寝かせるために遊ばせる感じになるんですね😁
5ヶ月なのでそろそろ支援センターとか連れてった方がいいのか悩んでましたがお昼寝優先でいいって言葉を見て少し気持ちが軽くなりました!ありがとうございます🥲💞- 1月18日
もこもこにゃんこ
うちは午後からの方が人が少なくて赤ちゃんが多かったので午後に行ってました😊
少し大きくなったら午前中のオープン時間からも行ってましたよ。
2〜3時間くらいだったかな。
大きくなってきたら1日いる事もありましたけどね😁
-
はじめてのママリ🔰
1日いることもあるんですね😳❣️
結構長い時間過ごしてもいいんですね😊- 1月18日
-
もこもこにゃんこ
今はコロナでダメな所もあるのかもしれないですが、コロナ前だったので入り浸ってました😁
午前中遊んで、お昼食べて午後も遊んで〜ってしてました。- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
いまはコロナで難しいかもしれないですね😖ありがとうございました!
- 1月18日
みるく
午前中に行ってました。
支援センターって授乳スペースつくってありますかね?
私のところは、一応あったので、欲しそうだったら、途中であげてるひともいました。
短時間でも一度行ってみると、次からのスケジュールたてやすいかもしれないですね。
-
はじめてのママリ🔰
授乳スペースあります!
一度行ってみると色々掴めるかもしれないですね😊
ありがとうございます🙇♀️- 1月18日
はじめてのママリ🔰
私も午後からは家でゆっくり過ごさせてあげたい派です😊
朝寝が短くなれば午前中行きたいです🌟
ちなみに何ヶ月の時に行きだして滞在時間どれくらいでしたか?