![mana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![さぁやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さぁやん
うちも床に寝かせるのは怖いので、カトジのバウンサーを買いました!(ベッドタイプ)
ハイローチェアは揺れの向きが合わないとか口コミでみたので
360℃回転するやつにしました!
買って後悔ないです!
上の子も覗ける高さなので下の子が泣いたら走って寄って行ってナデナデしてくれる姿が見れて嬉しいです😊
![優しい麦茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優しい麦茶
私も床に寝かせるの怖いなぁと思っていて、知り合いがネムリラをもう使わないからってほぼ新品の状態で貸してくれました!
しかし、息子は赤ちゃんが気になるし、可愛くてご飯食べる椅子を持ってきて登ってまでネムリラに寝かせてる赤ちゃんをトントンしたりいい子いい子したりしてたので、床に寝かせました!😂
赤ちゃんがネムリラがあまり好きではないというのもありましたが、新生児の頃からほぼずっと床です!ネムリラは数えるくらいしか寝かせてないので、自分で買わなくてよかったと思ってます😂
上の子は走り回ってても赤ちゃんがいるところだけでは歩いたりしてくれてたので、赤ちゃんが踏まれることもなくここまできてます☺️
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
床だと踏まれるかもしれないので、うちはハイローチェア重宝しました!
そのまま離乳食の椅子にも使ってます😊
ただ上のお子さんのタイプにもよりますが、結構活発な子だとよくベビーベッドにおもちゃ上から投げ入れるとか聞くので、ハイローチェアだとその辺も注意が必要です😣
コメント