![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園の入園準備で、防災頭巾のカバー作り方が書いてない。持っていくべきか悩んでいる。手作りアイテムは他にない。どうしますか?
幼稚園の入園準備をしています。
防災頭巾の入っていたビニール袋にかんたんカバーの作り方というのが載っていました。
名前を書いておいてとかこれはこんな物を用意してとかプリントで指示があるのですが、それには何も書いてありませんでした。
体験入園と入園説明会の時に全て持ってきてと書いてあるのですが、このカバーはもう作って持っていくべきでしょうか?
手作りアイテムは他に何も無いです。
それともそこでまた何か説明があるかもしれないので、頭巾だけ持っていきますか?
幼稚園に聞けば良いんですけども…😅
皆さんならどうしますか?
参考に教えてください💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
![雷注意](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雷注意
それは頭巾のメーカーが「こういうのを作れるよ」っていうことでビニールに印刷しただけですよね?💦
幼稚園とは無関係では??
私なら作りません😂
![まり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まり
うちの幼稚園ではカバーも購入しました。
園からの指示が無いならやらなくて良いと思いますよー!
-
はじめてのママリ🔰
カバーも購入だったんですね!
ありがとうございます🙏✨- 1月17日
はじめてのママリ🔰
そうですそうです
見学の時そういえばイスにみんなカラフルなの付けてた気がするなーと思って😅
コメントありがとうございました🙏