
自分は元から凄く気にしいな性格です。そんな性格が凄く嫌です。対人関…
自分は元から凄く気にしいな性格です。
そんな性格が凄く嫌です。
対人関係も不安になってしまって。
そんな事言われた事1度もないのに勝手に人の顔色伺って
私のことこうやって思ってるんじゃないのか
とか
こういう人だって思われてたらどうしよう
とか
わたしの発言でそのヒトが嫌な気持ちになっていたらどうしよう
とか
そんな事ばかり考えてしまったり。
あぁ、あの時やっぱりこうしたら良かったとか
過去の事ずーーっと考えて眠れなくなったり。
最近ちょっと自分の中で色々あって
気持ちが爆発しそうで、辛いです。
なんでこんな生きづらい性格なんだろう🥲
- 🌸(3歳5ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰!
私も全く一緒です😢先日もそれで泣きました

はじめてのママリ🔰
私も気にしいでしんどいときあります💦
気になっちゃうのは避けられないので、色々考えた上で
まぁ、嫌われてもいいや❗️
自分の気づく範囲で礼儀さえわきまえてればいいでしょ!
と無理矢理にでも思うようにしてからだいぶましになりました…。時間がかかりますし、今でもたまに負のループに陥ることも多々ありますが、改善はしました。
参考までに^^
-
🌸
わかります!わたしもそのようにしてはいるんですが
どうしてもどうしても無理な時ないですか?💦
時間が解決してくれるとは思いますが🥺
今まさにふとした時に考えちゃって、、🥺🥺- 1月17日
-
はじめてのママリ🔰
わかります💦本当に無理なときあります💦
特に仕事関係等どうしても相手によく見られたい場合💦
そういう時は自分では寝れないこともあるので少し食べて程よくお酒飲んで、大丈夫!大丈夫!!真面目に生きてれば気にしすぎなくていい!と自分に言い聞かせて眠くなって寝るようにしてます(//∇//)お酒の力を借りるのが良いのか分かりませんが、飲み過ぎなければ良しとしてます(//∇//)- 1月17日
-
🌸
いいですね!わたしもお酒飲むの好きなのでお酒に頼ること多しです🤤✨(笑)
気にしすぎず頑張りましょう😭😭👍✨- 1月17日

ままま
めちゃくちゃ分かります😭
人の顔色を伺ってばかりで、たまに疲れてしまいます。自分の言ったことが相手に不快な思いをさせていないか…逆に相手が言った言葉の本意はなんだったのか…考えて眠れない日もあります。学生の頃から人付き合いでたくさん悩んできました😭
何も考えずに自由に発言できる人のことが羨ましいです😢
-
🌸
本当ですよね💦
大丈夫だってわかってるのにどうしてもどうしても気になってしまいます😭😭😭- 1月17日
🌸
辛いですよね💦
考えすぎかなと思っていても
考えてしまって💭
負のループです💭