![ぽぴん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
30代前半、妊娠13週目の妊婦です。初めて妊娠糖尿病の診断を受け、重度か軽度か知りたいです。治療や出産経験を教えて欲しいです。管理入院やインシュリンを避けたいですが、可能でしょうか?経験者の方、教えてください。
30代前半、妊娠13週目の妊婦です。二人目なのですが、今回初めて妊娠糖尿病の診断を受けました。一人目の時は軽い貧血が中期からあったくらいで大きなトラブルもなかったので、かなりショックを受けています、、、。
75g糖負荷検査で空腹時のみが基準値の92を超える95でアウトでした。空腹時のみが基準値より高いのは、妊娠糖尿病としては重度なのか軽度なのか、ご存知の方はいらっしゃいませんか?😭
また、同じような値の方がいらっしゃいましたら、どのような治療をされ、出産は無事に終わったかも、ぜひ教えてください!
これから糖尿内科を受診するのですが、妊娠生活先も長い中不安で不安で、、、。
上の子がいるので、できれば管理入院は避けたいですし、インシュリンも可能な限り避けて食事管理で出産までいけたらと思っていますが、可能なんでしょうか、、、。
経験者の方、ぜひ教えてください!
- ぽぴん(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![咲や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲や
恐らく経度だと思います🤔
私は食後2時間血糖値も高くて、出産までガッツリインスリン打ってましたから🤣
私は6回食でそのうち3回はおやつでした
食事療法の為の入院は避けられましたが、出産直後は糖尿病の制限食になったので、その時の写真を載せますね
![🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸
軽い方かと✨
出産は無事に2人とも終わっています♪
私は食事の管理だけでは無理でした!インスリン打っていて産後も治らずです💔
元々細身でしたが37.8キロまで落ちてみんなに心配されました笑
食事だけでコントロール出来る方は食事療法で出産までいけると思います🙂
-
ぽぴん
レスありがとうございます!
はい、できたら食事だけで乗り切りたいです😭何を基準にインスリンに切り替えとなりましたか?- 1月17日
咲や
出産後はインスリン無しで血糖値正常になったので、食事も普通の産後食も食べました
本来の産婦人科の夕食がこれです😂
ぽぴん
教えていただきありがとうございます!空腹時だけ基準越えるってどういう状況なのだろう🤔と疑問で、、、。
ちなみに、6回食のおやつはどんなものを食べていましたか?
咲や
炭水化物(糖質)15g前後のものということで
ロールパン一個と魚肉ソーセージ
一本満足バー
ローソンのプレミアムロールケーキ
とか食べてました
ローソンのスイーツは探せば結構低糖質の物があるので、甘いもの食べたい時に便利です☺️
チョコは一本満足バーのチョコ味ですね
元々太っていたのもありますが、妊娠中に体重増えるどころか減りましたね😃