![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来年引っ越しで、上の子は一年生、下の子は年中で保育園も変わります。同じ環境への適応についてアドバイスや経験談を聞きたいです。
来年引っ越しで、来年から上の子一年生になる女の子、来年から下の子は近くの保育園に転園予定の年中になる男の子です。今は二人とも今の家の近くの保育園に通ってます。来年の4月から二人とも同じく新しい環境に変わる場合結構大変ですか?
上の子は誰とでも仲良くなれるタイプの子で、下の子は 今保育園に通っていて恥ずかしがりやですがなれたらわんぱくな感じです。
下の子の保育園も悩みましたが、新居から30分以上かかるので転園を考えてます。夫婦ともに勤務先も新しい新居に近くなるので、楽にはなります。
上の子は一年生で学童保育を利用するつもりです。
同じような状況になったことある方良かったらアドバイス下さい。
または、子供年中で転園したことある方お話し聞けたら嬉しいです。
- ママリ
![3人ママン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人ママン
少し状況は違うのですが、昨年1月に引っ越しをして、上の子が4月に転園しました。ちょうど年中に上がる時です。
うちの子も誰とでも仲良くなれるタイプですが、やはり4月は緊張していたのか、家でのお漏らしをたまにするようになりました。新しい環境に慣れるのに子供なりに大変だったのかなといまでは思います。
でも幼稚園に行きたくないって言うこともあまりなくて、楽しく通ってますよ☺️新しい環境でも頑張ってる上の子を見てて、なんだかこっちがじんときたりしてました。
子どもの負担を考えたら、できれば、引っ越しの時期と、転園や入学の時期がずれるといいとは思いますが、時期はかさなりますか?
案外子どもたちも適応能力は高いと思うので、重なってしまっても、そこは大人は見守るしかないのかなと思いました。
![うー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うー
うちは長男が小学校に上がるタイミングで、下の子も小学校近くの保育園に転園しました
学区外の保育園に通っていたので…
うちは下の子が年少に上がる時でした
さらに4月末に3人目が生まれるという感じでした
上の子は誰とでも仲良くなれるタイプで保育園のお友達がいなくても問題なく馴染んで学童も楽しかったみたいです
私が産休に入ってしまったので1年生の時は1ヶ月しか学童行ってないですが…
下の子はもともと人見知りもあり新しい環境への警戒心もある子だったので、お兄ちゃんが保育園からいなくなるだけでなく、新しい保育園になることで心配していました
やはり最初は慣れないようで、5月終わり頃には行きたくないという日もありました💦
私と赤ちゃんが家にいたのもあると思いますが…
1年経った頃には仲良しのお友達もできてすごく楽しく通っていました⭐️
![※※※](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
※※※
引っ越しではないのですが、保育園を転園しました。
姉→年少(12月~)、弟→2歳児(翌年10月~)
2人とも誰とでも仲良くできるタイプですが、姉は神経質で真面目、弟は人見知りです。
最初は1~2ヶ月は緊張しながら通ってたので、「行きたくない。嫌い。」がよく出ました。
それも時間が解決してくれて、楽しく行くようになりました。
姉は、お友達の名前を全然覚えてこないです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも4月から引越し&転園を控えてます💦
今は兄妹同じ保育園でしたが年中からの募集枠がなく上の子は幼稚園になるのでバラバラです💦私も異動になるのでみんないっきに新天地という感じですね😅
私も子供たちも人見知りするので、みんなで頑張ろうと思っているところです!(笑)
コメント