※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

約束が守れなかったら離婚します。という場合、その約束や守れなかった…

約束が守れなかったら離婚します。

という場合、
その約束や守れなかった場合の離婚の条件などは
自分で作成したプリントの様な物(お互いのサイン程度)
でも効果ありますか?

当方、旦那の借金などが発覚し幾度となく裏切られてきましたが子供のためと我慢してきました。
しかし、やはりそこがトラウマでどうしても旦那のことが信用できず一緒にいても苛立ちが募るばかりなので、旦那に条件を出し、それをクリア出来れば借金も無かった事に…クリアできなければ離婚…と申し出ました。

一応旦那は条件をのむとの事ですが、
多分クリア出来ないでしょう。

離婚に至った場合にできる限りスムーズに話を進めたいので、
今の時点で誓約書的な物を作成して押印し、
条件クリアできなかったらこうしてもらいますよ…
というのを旦那に覚悟しておいて欲しいのです。

(基本的に一般常識があまりなく生活能力が著しく低い人なので)多分慰謝料や養育費の相場も知らないはずです。

ただ慰謝料や養育費を払わずに済む方法などを調べてくる可能性はあります…

①とりあえず条件などを書いて書類を作っておけば離婚時に取り決めを行う際に効果があるのか
②どの様な書式が良いのか
③最低限行う事や揃える物などあれば
④慰謝料・養育費不払いの対策

なかなかないケースかもしれませんが
どなたか知恵をお貸し頂けないでしょうか?

コメント