
1才の赤ちゃんの肌着はノースリーブか半袖か悩んでいます。体温管理が難しく、朝はノースリーブで、保育園では半袖にするべきか迷っています。
1才の赤ちゃんの肌着はノースリーブですか?半袖ですか?
私はノースリーブ派なのですが、保育園で半袖持ってきてって言われました、、正直子供が基本体温高めなのに37.5℃になるとすぐ電話がかかり、次の日は登園禁止なので半袖肌着にすると余計体温高くならないか心配です、、一応今日実験のつもりで半袖肌着着せたら元気なのに体温高めでした、、😭
朝はノースリーブ着せて、保育園で様子みて半袖肌着着せてって伝えるべきか、半袖肌着用意はしましたが半袖肌着反対側なのでそれを素直に伝えるべきか、、こんな前日の夜中にうだうだ悩んでます😢
- MaMaRi
コメント

ママリ
1歳2ヶ月ですが肌着はずっとノースリーブです😊
ノースリーブ以外着せたことないです😆

退会ユーザー
うちの上の子は熱こもりがちの子なので最初からタンクトップのメッシュタイプです!ユニクロのコットンメッシュ肌着愛用してます✨
半袖の方が脇の汗を肌着が吸ってくれていいらしいですね。脇汗で肌荒れしたり風邪ひきやすくなったりもあるみたいなので💦なので保育園ではタンクトップ禁止のところもありますよね✨
肌着はメッシュですか?それでなければメッシュで熱逃げやすくするのも良いかもです😊
保育園の方針なら私は従って肌着は半袖にして上から着る長袖はトレーナーなど厚めの物は着せず、薄着にします。それでもタンクトップがいいなと思ったらお迎えのタイミングで、「熱こもりやすい体質なのでタンクトップ肌着にしたいんですけどダメですか?」と聞くと思います。聞き方を攻撃的にしなければ保育園側も子供第一なので話を聞いてくれると思います😊
-
MaMaRi
詳しくありがとうございます🙏
肌着はメッシュや冬用のタンクトップです✨
明日そのまま先生に聞こうと思ってスクショしました🤭
先生と角がたたないように言い方まで教えてくださりありがとうございます🌟とても参考になりました☺️- 1月16日

退会ユーザー
ノースリーブでしたが、4月に入った保育園が半袖指定なので半袖着てます😅
-
MaMaRi
半袖指定なのですね、、うちの保育園も半袖指定か聞いてみますも🙌
ありがとうございます✨- 1月16日
-
MaMaRi
すみません、また質問です💦半袖に変えてから体温に変化はありますか?😉
- 1月16日
-
退会ユーザー
全く大丈夫です🙆♀️
お昼寝時に上の服を脱ぐらしく、
ノースリーブだと冷えたるかなって理由で半袖指定です😅- 1月16日
-
MaMaRi
そうなんですね、ノースリーブ肌着た半袖肌着は体温に関係ないんですね🌟安心しました😉💓
- 1月16日
MaMaRi
お返事ありがとうございます🙏私もノースリーブ派なので同じ方がいて嬉しいです☺️