![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ソファーの買い替え時や選び方について教えてください。子どもがいる家庭での考え方も知りたいです。
ソファーの買い替え時っていつですか?または、どのような時に買い替えようと思われますか?💡
持ち家で引っ越しなどは予定ないので、同じ家で過ごすとしてお答えお願いします。
また買い替える場合、小学生の子ども2人と考えて、どのくらいの期間使う予定でいくらくらいのソファーを選びますか?💡
何十万もする高級ソファーやリクライニング付きなども考えてないので、それ以外で当てはまる方コメントお願いします🥺
ちなみに、今のソファーは3人掛けで元値10万がセールで5万切っていて購入し4年半使ってますが、結構前からバネがダメになってるみたいで、ギシギシ言ってるんですが、金銭的余裕なくてそのままな状態です😢💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上の子が赤ちゃんの頃からずーっとソファーを買い替えて使ってましたが、
去年人をダメにするソファに変えました😌
めっちゃくちゃ快適です😆笑
子供たちも大喜びでダイブしたり、ゴロゴロしてます😊
気軽にカバー洗えるのも良いです💓
清潔に保てます😉
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
変えたくなったら…ですかね😅
我が家は使って5年くらいですが、特に不満もなく、どうせ子供たちに汚されるので買い換える予定はないです😅
実家がニトリでソファを買った時、弟たちが保育園児で、ソファで飛び跳ねてバネがダメになりましたが、買い替えてもまたすぐダメになったら勿体ないからと、15年くらいクッションで誤魔化しつつそのまま使って、先日リクライニング機能付きのものに買い替えてました☺️
私なら子供が小さいうちはそのまま使って、子供たちが成人するくらいで、ちょっといいソファに買い換えると思います😊
-
はじめてのママリ🔰
変えたくなったら...ですかぁ...すでに変えたいです😂
バネがダメになっててギシギシなるのが気になって...💦💦
ただ、やはり買い替えてもまた5年もしないでダメになるのなら座れないわけではないし、金銭的余裕があるわけでもないのでもうしばらくは我慢した方が良さそうですね😢💦
参考になるコメントありがとうございます😊- 1月17日
はじめてのママリ🔰
人をダメにするソファーやはり快適なんですね💕バネもないしカバーも洗えるならいいですよね😊💡
ちなみに、どのくらいのサイズでおいくらくらいでしたか?
ママリ
ニトリで大きいサイズを2つ買いました😌
デニムっぽいカバーも買って2万ぐらいだったと思います😃
ウン10万くらい出さないとソファーってヘタると思うので、我が家はこれで満足です😅
(実際以前使ってたソファーはそこそこの値段だったのにヘタってバネが当たるようになったりしました💧)
移動するのも簡単ですし、
この先捨てるってなった時も業者呼ばなくていいから楽です🙌
はじめてのママリ🔰
ニトリで買われたんですね💡わぁ、カバー入れて約2万ですか‼️それで満足できるならいいですね😃⤴️
ちょっと検索してみます😊