※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pan
妊娠・出産

妊娠14週でつわりが続き、嘔吐時に血が混じったため病院に相談したが、受付の態度に不満を感じた。出産する病院に不安を抱いている。

単純な愚痴ですが、ここでこぼさせて下さい。
現在、14wになりましたがまだつわりがおさまりません。先ほど嘔吐した際に、少量ですが血が混じっていてとても驚きました。もう診察時間は終わってるし、明日は病院休みだし...でも血が混じってるなんて初めてだしと悩みに悩んで、申し訳ない気持ちで病院に電話をしました。
受付の方が出たので、症状を伝えたところ『夜に電話してこられてもねー。』『大丈夫だと思いますよ。たぶん。』『それだけ話せてれば大丈夫。今つわりで入院してる人は全く喋れないんだから。でも14週なのにまだ吐いてるなんて変ね。』と言われてしまい、正直イラッとしてしまいました。
受付時間が終わってる事は分かった上で、心配だから相談の電話をしてるのに...。
大げさですけど、この病院で出産するの嫌だなと思ってしまいました。

コメント

deleted user

私も悪阻まだあり吐き悪阻食べ悪阻で嘔吐するたび吐血もしてますm(._.)m

  • pan

    pan

    お互いいつか終わりが来ると信じて頑張りましょう!!

    • 10月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    病院側の態度とかで嫌な気持ちする時ありますよねm(._.)mイライラしやすいのもあると思いますしお互い頑張りましょう!

    • 10月25日
  • pan

    pan

    ほんとにそうですね。。
    私も毎日倦怠感と吐き気と動悸で、気持ちがマイナスになっちゃってました。
    早くつわりが終わればいいのにーーー( *¯ ³¯*)

    • 10月25日
あーちゃん

私も今14週なったんですけどいまだに吐いたりしてムカムカして悪阻の症状あります(*_*)
妊娠したら些細な事でも不安になるし、嘔吐して血が混じってたら心配になりますよね😭
私も吐きすぎてたまに血が混じる事がありますが吐きすぎてどこか切れたのかな…とか思ってました😣
受付の人の対応ちょっとひどいです!(;_;)

  • pan

    pan

    わぁー同じお仲間ですね( ¨̮ )
    ってあまり喜ぶ事じゃないですけど💧
    初めての事で驚いたのと、毎日の嘔吐が辛くて電話しちゃいました。。
    でも、冷静になってみると後ろが結構ザワザワしてたのでもしかしたらすごく忙しいタイミングだったのかもしれません(´・×・`)

    • 10月25日
さつまうし

大丈夫ですか?!
何その対応!!!
こちらは限界だから電話してるのに…腹たちます(`_´)

  • pan

    pan

    一緒に怒ってくれてありがとうございます☺︎
    毎日電話しようかすごく悩んでて、でも全く食べれてないわけでもないしなーと思ってた所での吐血(?)だったので、動転してしまいました。
    受付の方は声からして母親世代だったし、毎日の事で慣れてる事なのかもしれないですね。
    それにしても悲しかったです。

    • 10月25日
deleted user

他の病院に変えましょう
そんな病院不安しかないです…

  • pan

    pan

    やはり不安ですよね。。
    でも分娩までしてくれる産婦人科が、近隣に少なくて...今の所は徒歩5分なので通いやすいっていうのはあるんです。
    そして関係ないですけど、めちゃベテランママさんですね✨✨
    尊敬します!!

    • 10月25日
あーーこ

私も昨日つわりで嘔吐して血が混じってました!
多分嘔吐で喉が切れたんやろな~とあまり気にしませんでした(^^;
少量ならあまり気にせずで大丈夫じゃないかなーと思います。
が、その受付の方の対応は最悪ですね(T▽T)(*_*)

  • pan

    pan

    皆さん結構経験されてる事なんですね(´×ω×`)少し安心しました☻
    毎日倦怠感と吐き気と動悸が続いてて、気持ちがマイナス方向だったので、ちょっとした事でも心配になってしまって...。
    受付の方も、もう少し優しければ良かったんですけど、もしかしたら忙しい時だったのかもしれないです😅

    • 10月25日
  • あーーこ

    あーーこ

    分かります、ちょっとマシになったかと思えばまた辛くなったり、私も大好きな白ご飯も食べる気になれず、毎日ムカムカ、喉と胃をずっと鷲掴みされてるみたいに辛いです。
    けどつわりは必ず終わりがきます(^^)
    妊娠中いっぱい我慢して、いっぱい耐えたご褒美に、可愛い我が子と出会えます(o^-^o)
    辛いですけどそれを楽しみにお互い頑張りましょう(*^^*)♪☆

    • 10月25日
deleted user

私は産む直前まで吐きづわり続きましたけど、そんな対応された事なかったですよ!(・・;)
つわりの程度も期間も個人差があるのに…ただでさえデリケートな妊婦さんになんて態度を‼︎
先生や看護師さんが信頼できる人ならいいかもしれませんが、そうでもないなら病院変えた方が安心できそうですね…

  • pan

    pan

    産む直前まで!?...考えただけで辛すぎますね。。
    夜間だったので、たぶん看護師さんだったんではないかなーと思うですけど、たぶんあの人だろうという感じです( ´・_・` )
    転院するなら早めの方じゃないとダメでしょうけど、今回の事だけで判断するのもって感じです。悩みどころですね。

    • 10月25日
かりちゃん

病院の態度あり得ないですね(-᷅_-᷄๑)
私も安定期に入るまで、つわりが酷かったです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
つわりは人それぞれですもんね(^◇^;)
私の実母は生まれるまで、つわりがあったみたいです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
それから比べたら私の方がマシだったのかもしれないです(^◇^;)