![柊ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初節句について質問です。女の子の初節句やひな祭りの準備についてアドバイスや失敗談を教えてください。
少しきが早いですが、雛まつりについて質問です!!
女の子のママさん、どんな初節句されましたか?
雛人形はどんなものをどちらで購入orプレゼントされましたか?
男の子の初節句は5/5で連休でもあるので、上の子のときは、両家呼んで盛大にやりましたが、
女の子の節句 ひな祭りは、平日なので、みなさんどんなふうにしたのか伺いたいです!!
我が家は戸建てではあるのですが、大きなひな壇飾るほどのスペースはありません(>人<;)
3段くらいで、できたらテレビ台の横とかに飾れれば良いなぁと思っております(^^;;
オススメはもちろん、失敗談などお聞かせいただければ幸いです(*^^*)
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
- 柊ママ(8歳, 10歳)
コメント
![食パンマン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食パンマン
初節句ですか♡おめでとうございます!
うちはマンションで狭いので小さな雛人形買いました😃
「ふらここ」っていうお店の雛人形が小さくて可愛いです♡小さな3段もありましたよ!
![にャ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にャ
お雛様とお内裏様、三人官女がいる三段の収納飾りです。
年明けすぐにお人形屋さんで自分で選んで、10万くらいの物を実母に買ってもらいました。
同じくらいの値段でお雛様とお内裏様だけのケース飾りみたいなものもありましたよ💡
当日は手作りのちらし寿司と蛤のお吸い物、買ってきたケーキでお祝いしました。
ただ、当時娘はまだ離乳食始めたばかりで何も食べられないので大人の分だけですが。(>_<)
平日なので夫には休みを取ってもらい、夫婦と娘の3人でしかお祝いできませんでしたが、写真撮ったりして良い思い出になりました!
あ、あとアカチャンホンポで袴みたいなのも買いましたよ〜!(2〜3千円程であります)当日着させました👶🏻💕
-
柊ママ
コメントありがとうございます(*^^*)
袴オール可愛いですよね♡
上の子の男の子のときにミッキーの袴オール買いました!!
なかなか平日の節句だから、両家呼んではなかなか難しいですよね(>人<;)- 10月26日
![まぁぶる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁぶる
娘のお雛様は、親元を離れても簡単に出せて飾りやすいものが良いな…と思い、とてもコンパクトな木目込みの立ち雛を選びました。
購入したのは、浅草橋の原孝洲です。
※画像のお雛様とは異なりますが、イメージ的に近いので❁
お祝いは、当日は親子3人で簡単なお祝い料理を作りました。後日、私の両親を招いてお寿司をとって…と、二度行いました。
娘には二度とも手作りで節句仕様の離乳食を作りました❁
-
柊ママ
コメントありがとうございます(*^^*)
2回お祝いしたのですね!!
我が家は2人目なので、週末に両親呼んで的な感じになりそうな気もしますが(>人<;)
今の主流はコンパクトな感じなんですね!
飾るのも仕舞うのもコンパクトだと助かりますもんね☆
参考にさせていただきます!!- 10月26日
![mmmm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mmmm
こんばんは。7ヶ月の娘がいます。
私も気が早く、先日購入しました。
今からいろいろなものを見ておかないと人気のあるものはすぐに無くなるみたいです(T-T)
うちは、アパートで狭いので木目込み雛にしました。小さいですが、作りはしっかりしていて顔も赤ちゃん顔で可愛いです。
楽天で10万ぐらいです。
いまならいろいろな種類もあるのでカタログなど取り寄せ吟味するのもいいですね。
大体11月から商戦が始まります。
また、写真のものに五人囃子を追加購入する予定です。予算が少ないですので、来年は随身を追加して、ちょっとずつ増やしていく予定で最終的には15人にしようかなと考えてます。
当日は、実母とご飯にいく予定です。母が購入してくれたので…。
義実家は、考え中です。
-
柊ママ
コメントありがとうございます(*^^*)
うちの実家が田舎で古いしきたりが残る地区なので、雛人形や五月人形買うのは女親の家と決まっているみたいですね(*´-`)
我が家も両親に買ってもらう予定ではいます!!
コンパクトで可愛らしいお顔立ちの雛人形が良いなと思ってます♡
参考にさせていただきます!!- 10月26日
柊ママ
返信ありがとうございます!!
ふらここ可愛いですよね(*^^*)
気になってはいたのですが、ふらここは、結構品薄?早めに買わないと完売する?とかきいて、ちょっと焦り始めてました💦
いつ頃買われました??
食パンマン
11月に買いました♡その頃に売れ切れのものとかありましたよ〜
人気なんですね!
柊ママ
じゃあそろそろ買わなきゃですね(>人<;)
ちなみにカタログで注文されましたか??
ショールーム行かれました??
質問ばかりですみません💦
食パンマン
インターネットで見て注文しました😍
クチコミとか評価が高かったので。