
娘が発達障害で辛い経験、どう乗り越えるか悩んでいます。
発達障害グレーの娘がいます、辛い経験どうやって乗り越えましたか?
金曜日に幼稚園のプレがあり、主人が休みだったので車で送ってもらいました。
休みの日は常にパパといたい子で、心配はしていたのですが…。
2人で車から降りてバイバイだと主人がいなくなったことに激怒するので、3人で車から降りて幼稚園の門まで送って娘が気がつかないうちに主人にフェードアウトしてもらう予定でしたが
娘が見ている前で主人はいなくなりました。
そこからずっと「パパー!パパー!パパー!」と泣き叫び、大暴れでした。
抱っこしてなだめようとしたら指を思いっきり噛まれて流血していました。
他のかたに申し訳ないし、情けないし、痛いし、もうダメだと思い、教室を出て主人に戻ってくるようにLINEをしましたが既読になることはありませんでした。
プレが終わって、車に乗り込んだとたんに涙が溢れてきました。
「もういやだ」「幼稚園いきたくない」と泣き叫ぶ私に
主人は「うるせぇな」と。
どれだけ大変だったか伝えても
「だったら初めから2人で行けば良かっただろ」としか言われませんでした。
それから食事が取れなくなりました。(水分は取っています。)部屋にこもり、ずっと寝ています。育児は主人がやっています。
発達障害児…これからもっともっと大変なことばかりですよね。こんなことでここまで苦しいなんて、このさき生きていける自信がないです…
- はじめてのままり
コメント

ママリ
大変でしたね😢
うちの2歳の息子はことばがゆっくりなのですが、1歳すぎは癇癪、1歳10ヶ月の頃は気持ちの切り替えが苦手で公園から帰る時はいつも泣きわめくのを抱えて退散で視線が痛く、今のところグレーのような位置付けです。
幼稚園にプレのプレ(1歳児クラス)があって12月から入会しましたが、1人泣き喚き私のメンタルが崩壊し、退会しました(笑)
みんなの前で泣かれたり、1人参加しなかったり、こういう経験は初めてでは無いのですが、それでもやはり無理でしたね...
公開処刑みたいで、いつもなんなんだろう、コレって思ってます。
なのでるるさんのお気持ちも少しは分かりますよ😭
うちの旦那はよく、しょうがないと言います。
分かりますよ、しょうがないのも。
でも辛いんですよね、やっぱり。
みんな出来てるから。
みんなは泣かずに参加してるから。
劣ってても良い
せめて参加してくれたら
輪を乱さなかったら
って思うのにそれすら叶わないんですもん😞
こうしたら乗り越えられました
ってコメントでなくすみません🙏

はじめてのママリ🔰
指大丈夫ですか!?
うちにも発達障害グレーの次女がいます。パパっ子ではないんですけど朝にパパが迎えに行くって言ったのに行けなくなったり逆もしかりの場合、次女は泣きます。ただその後暴れたらすぐに持ち直しますけど。幼稚園でも落ち着きなくてずっと追いかけてます。
大変ですよね…幼稚園だけじゃなく私生活もそうですし…もう今はこれが次女なんだ!って受け止めてます。次女の気持ちを先に受け止めて先回りするようにしてます!
-
はじめてのままり
指は少し良くはなってきていますが、加減なしに噛んできたのですごい痛かったです😢
そうですね。これがこの子なんだ!と受け止めなきゃですね。
プレで他のお子さんがお利口にしているのを目の当たりにして、
そのことをすっかり忘れていたように思います。
家に帰ってきてからも意味不明に動き回ってるのを見て「どうしてこうなんだろう…」とさらに傷ついていました。
これがこの子!と改めて受け入れられるようにします💦
コメントありがとうございます!
気持ちが落ち着きました🙏- 1月16日
はじめてのままり
公開処刑…本当にそうですよね。
すごくわかります。
せめて泣き叫ぶのは辞めてほしいですよね😥
今までも何度も「無理だ」「プレ辞める」と主人に訴えてきましたが
うちも「しょうがない」ばかりで辞めさせてもらえず、ついに4月から入園!という所まで来てしまいました。
プレの度にメンタルやられます😢
それに加え今回は主人から、労いの言葉がひとつもなかったので+αでダメージがきています。
ほんとに、出来なくてもせめて参加してくれたら…、他の子に迷惑かけないでいてくれればいいのに叶いません。
共感していただいて、優しい言葉をかけていただいて気持ちが落ち着きました!
コメントありがとうございます🙏