
母乳拒否されて悩んでいます。混合で頑張ってきたけど、2カ月半後から母乳を拒否される。朝やお風呂後は飲むけど、もっと母乳を飲んで欲しいです。
母乳拒否されてた方、どうやって改善しましたか?
最近、母乳を拒否られることが増えてきて悩んでいます😂
産後から混合で頑張ってきて、産院でならったように授乳時間になったら母乳⇨ミルクでいつも飲んでくれてたのですが、2カ月半くらいたってから母乳をあげようとするとギャン泣きされてミルクを求められます。
朝方とかお風呂上がりは母乳を飲んでくれるのですが、母乳よりの混合を目指してたので、もっと母乳を飲んで欲しいです😭
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

コロン
乳頭混乱になってる感じですかね🤔
哺乳瓶の方があまり吸わなくてもミルク出てくるので赤ちゃんからしたら母乳は頑張って吸わないと出てこないから混合だとどうしても母乳が飲みづらく哺乳瓶で飲ませろーとなるみたいですね😅
母乳に近い吸口の哺乳瓶があって「母乳相談室」という哺乳瓶があるのでミルクの時はそれで飲ませると乳頭混乱になっても母乳飲んでくれました😊
母乳訓練用の哺乳瓶なのでご存知なければ一度検索してみて下さい😊
はじめてのママリ🔰
母乳相談室しらべてみます!