![ちゃーーーんまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食を始めた赤ちゃんの授乳回数が多いです。欲しがる時に授乳すべきか、母親と助産師の意見が分かれています。どうすればいいでしょうか?
4ヶ月の終わりから離乳食を初めて今モグモグ期の二回食になりました。
量もしっかり好き嫌いなく食べてくれます。
ですが授乳回数が1日7~8回と少し多めです。
みなさんの授乳の回数はどれぐらいですか?
外出する時はそんなに回数は多くなく家にいてると暇潰しの様におっぱいを欲しがります。
欲しがる時は気を紛らわそうとしても泣くわ叫ぶわで咥えないとひたすら怒っているのですが、この時はおっぱいをあげるか無視かどうすればいいんでしょうか?
授乳回数以外の1日の生活リズムは整っています。
私の母親は欲しがるだけあげればいいと言っているのですが、母乳外来の助産師さんにはちょっと回数減らした方がいいと言われました。
まぁいずれは終わるので私自身も欲しがるだけあげればいいかとは思っているのですが…。
- ちゃーーーんまん(2歳0ヶ月, 4歳9ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント
![yun♡mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yun♡mama
2回食ならまだおっぱいやミルクで栄養を補うので欲しがるだけで大丈夫だと思いますよ😊
8ヶ月の時はミルクで5回で今は3回食で3回です。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ずーっとおっぱい飲んでるわけじゃ無いんだし、好きなだけあげてます(笑)
うちなんて9回、10回なんていう日もありますよ…( ̄▽ ̄)💦
こんなに甘えてくれるのなんて今だけだし、今しっかり欲しがるだけあげて甘えさせてあげると将来自立した子になるって聞いてそれを信じてます(笑)
-
ちゃーーーんまん
コメントありがとうございます!
そんなに深く考えなくて大丈夫ですよね(笑)
確かに今だけしかない2人の時間ですもんね💡
自立した子になるんですか!!(笑)
初耳ですが、私もそれを信じて欲しがるだけであげつづけます(^^ )- 10月25日
ちゃーーーんまん
コメントありがとうございます!
欲しがるだけで大丈夫なんですね💡
離乳食の回数が増えると自然と授乳回数も減っていくので、今だけの楽しみと思って授乳させます(^^ )