コメント
ひな菊
こんばんは。現在通っている産院で出産にかかる概算費用を確認してみてはいかがですか?
普通分娩で42万でお釣りがくるのであれば貸付使うのも良いと思いますが、帝王切開など42万円で賄えない場合、出産費用が足りないリスクがありますよね?
私の産院は普通分娩で65万~だったので出産一時金では足りませんでした。
ぽっぽ
直接支払い制度の使用する事は病院に話をし、手続きは終わっているでしょうか?
手続き済なら退院時の支払いは差額のみです。
もし、手続きが終わっていなくて間に合わないとなれば、一旦みさっち5223さんが全額支払い、後から申請して420000円を振り込んでもらう形になります。
-
みさっち5223
直接支払の件は事前に病院に申告しましたがどうしてもお金がなく、明日にも市役所に行き貸付の話をしに行きます。
- 10月25日
-
ぽっぽ
差額がお金がなく支払えないということでしょうか?
うちはお金がなかったのもありますし、異常分娩になり金額が上がったため分割支払いにして貰いました。
誓約書や保証人など書類が面倒でしたが...
うちの病院は分割にしても手数料等は無かったので良かったです。- 10月25日
退会ユーザー
出産一時金は健康保険に入られてる方は全員対象になり、お子さん一人に対して42万出産費用にあてられます。
お産される予定の産院で一時金などの話しはされませんでしたか?😖💦
smileharu
市立病院で出産予定で直接支払い制度を使って足らない分が払えないということですか?
-
みさっち5223
まだお産はしてませんよ。産休中いろいろ出費がかさみお金がなく出費一時金貸付を使用するか悩んでます。
- 10月25日
-
smileharu
わかってますよ。出産の病院は直接支払い制度対応しているんですよね?
直接支払い制度を使って出産一時金の42万以内に収まりそうなら市からの貸付必要ないと思いますが。
支払い制度を使っても足らない分を貸付してもらうことはできないと思います。- 10月25日
ザト
たぶん何か勘違いされてると思います。
普通分娩でお釣りが来るということは、一時金でもらえる42万の範囲内でおさまるということで、直接支払い制度で対応してもらあるという話ですよね?
直接支払い制度で42万もらえて、それとは別に出産時の貸付、というのは制度としてはありません。
みさっち5223
市立病院だし、普通分娩でお釣りがくると思われます。貸付を使うと受取代理制度が使えるか不安です。
ひな菊
確かに受け取り代理制度使えず、42万円立て替えて後振込みはきついですよね。
今、健保のサイトをみたら
「健康保険 出産育児一時金」の直接支払制度もしくは受取代理制度を利用する場合は、貸付制度を利用することはできません。 と書かれてました。
健保や国保(市町村)によって条件が違うようなので、市役所に貸付前提条件を確認して条件交渉してみるしかなさそうですね。
現在足りないお金を出産一時金の差額が出たときに返すことをお伝えして、ご両親に借りるとか出来ないのでしょうか?
あと会社で貸付してる場合もあります。うちの会社は健保から出産費用の貸し出しがありました。